
1日24時間中18時間寝ていた私が超ショートスリーパーになるまでの道 その②
1日24時間中18時間寝ていた私。
起きる時間を統一することで、1日7時間睡眠にはなった。
これで普通の人レベルの睡眠時間にはなった。
ほとんどの人は、ここからスタート!
おそらく、18時間も寝ていたぞ!という人は少ないのでは??
では、睡眠7時間睡眠から、現在3時間睡眠へはなかなか簡単ではありません。
まずは、目標設定して、なぜ睡眠時間を減らしたいのか?
ここを明確にする必要がある。
ダイエット!!どうやって痩せたんですか?
と聞く人がいる。
私も、以前は今よりプラス約13kg。
13kg痩せた私に、どうやって痩せたの?と聞いてきますが、そんな人にまず言うのは
『なんのために痩せたいの?痩せてどうなりたいの?』
痩せたい!と思っていなければ、どんな手段を教えてもやらない!
楽して痩せる方法はない!
そもそも、痩せたいと思っているのか???
これは、非常に重要です。
痩せて、どうなりたいが明確になって始めて人は動く!!
それと同じように、今の睡眠時間でいいと思っている人は、3時間睡眠と聞いて、すごいね!で終わる。
今より睡眠時間を短くすることで、どうしたいのか。
どんな時間の使い方をしたいのか?
自分の将来にどう影響を及ぼすのか?
これは非常に重要なことである。
理由は、なんでもいい。
私は、起業し始めて陥ったのが時間がない!!
やりたいことはたくさんある。
しかし、時間がない!!
無駄をなくすには、寝ている時間を少なくすることが、自分の成果に向かうと思い、寝る時間を少なくすることを始めました。
しかし、普段7時間睡眠の私。目標はまず5時間思っても、いきなり1時に寝て6時に起きる!
これは、初めは気合が入っているから頑張ろうと思うが、3日目くらいにしんどい!眠い!体調壊したなどで続かなくなる。
大概の人は経験しているのではないか?
睡眠時間を減らそうと思いやってみたけど、続かなかった!!
気合だけではなかなか続きません。
それでは、具体的な行動としてどうすれば良いのか?
これは、次回に書きたいと思う。
*まとめ*