見出し画像

うーちゃんさんのレモンバスクチーズケーキ作ってみた!【絶品】

うーちゃんさんのレシピを参考に、レモンバスクチーズケーキを作ってみました!

ちょっとヒビ割れてしまったのですが…
綺麗な焼き色がつきましたよ〜!

レモンバスクチーズケーキ

レモン入れすぎなくらいでOKとのことだったので、ぎゅっぎゅっと絞ってたっぷり入れました〜。
本当に入れ過ぎなくらい入れて大丈夫でした。レモンの量がこのチーズケーキの美味しさの秘訣かも!

チーズケーキのもったり感とレモンの爽やかさがいい感じにマッチして、さっぱりなんだけどコクのあるチーズケーキに仕上がりました。

レモンの爽やかさから、春の気配や風にそよぐ新緑の心地良い季節を連想して、春の訪れが楽しみになりました。
そんな時期にまたチャレンジしたいです。

ちなみにヒビ割れは、卵の泡立てすぎが原因だったりするみたい。
今度は気を付けてみます!

昔、近所に住んでいた母のお友達が、母の誕生日に毎年、手作りのチーズケーキを届けてくれていたんですよね。
それが本当に美味しくて、私も毎年楽しみにしていました。

このバスクチーズケーキもそんなふうに「誰かに食べてほしい!」と思うような美味しさで。
暖かくなって、人と会う機会が増えたら手土産として持って行きたいな〜と思っています。
来客時にも良いですね。

なにより、凝った味がするのに作り方がすっごく簡単なのが嬉しい。
ケーキはいつも失敗しちゃう…という方にもオススメしたいです。

うーちゃんさん、素敵なレシピを教えてくださって、ありがとうございました!
毎日ちょっとずつ、味わって食べています。
冷蔵庫あけた時にこのケーキがあると、毎回「ムフっ」って顔になっちゃいます!笑
また絶対つくりますね〜!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集