
在宅ワークで復職7ヶ月目。ワーママ1年生の振り返り。
まだお喋りはほんの少し3才息子と1才の娘を子育て中のリケジョママのページへお越しいただき、ありがとうございます😊
ケータローさんのメンバーシップに参加している私。
「挑戦する人を、応援する」
がモットーのケータローさんのメンバーシップは「読むだけ」の他のメンバーシップとちょっと違います。
メンバーになったら月に1回の進捗報告が求められる!!!
ということで、私も進捗報告をします。ケータローさんの見本記事はこちら▼
私は、4/1に復職して7ヶ月。(その間、引越しと保活によりほぼ活動していない期間があるけど。)
え、もう7ヶ月も経ったの!?何も進んでないじゃん・・絶望。
という感じでお恥ずかしいのですが、今月は(先月はサボっちゃったからね💦)きちんと進捗報告をさせて頂きます。
振り返り:やっと、悩みから抜けた。
ライターとして新たな仕事を獲りにいくのか、頂けている仕事を全うしつつ、noteとkindleで自分のミッション「子どもの幸せに繋がる発信」に没頭するのか。
この2つでずっと悩んできました。そして、どっちつかずに。
しかし、この最近、案件に応募するも不採用だったり、新しい案件をゲットするもクライアントさんに逃げられたり、愛用のPCが故障したり・・(笑)
あまりに上手くいかない現状に、吹っ切れました。私の進む道はそうじゃないのかなって。
所信表明に書いた通り「子どもの幸せ」という願いに沿った発信や活動に注力しようと思います。
▼ 所信表明はこちら
新しい挑戦
そんなこんなで、昨日から「ヨガ」×「発達障害」の新しい発信をスタートしました。
「〇〇が出来ない」「問題のある子」「困った子」
というレッテルを貼られてしまう子が
1人でも減りますように。
そんな願いを込めて、発達障害とヨガの研究について発信していきます。
☑︎子ども自身が心のマネジメント方法を身につける
☑︎集中力・模倣力・安心を感じる力を身につける
ヨガのこのような効果が、発達障害児の「困った」に必ず役に立つと信じているからです。
日本では、まだまだ発達障害とヨガの研究結果について広く知れ渡っているとは言いがたく、地道な作業です。
それでも一つ一つの文献を紹介し、図書館のような場所を目指します ▼
Kindleの進捗
発達障がい児を育てる先輩ママパパさんにインタビューして、「自分の子どもが発達障害!?」と戸惑っているママパパさんの心の支えになる本を目指して挑戦しているKindle出版。
ようやくインタビューの目処がついてきました。
今、お話を伺っている方々へのインタビューが終わったら、編集・校正作業に突入し、出版へ・・。
少し道がひらけてきた気がします。
ご協力いただいている皆様、本当に本当にありがとうございます。
11月の目標は?
【健康第一】
10月を振り返ると、祖父の訃報から始まり、息子くんは喘息で入院一歩手前、その後、手足口病を被弾・・と笑えないくらい病院通いをしました😢
とにかく健康に。毎日、執筆作業が出来るくらい家族が健康であることに感謝しながら11月を過ごします。
まとめ
ということで、
在宅ワーママ復職7ヶ月目のレポートでした✍️
ようやく、悩みから抜け出した1ヶ月といっていいでしょう。(ここまで長かった・・笑)
ヨガの経典を読んでいましたら、この世で得るものが難しいものが3つあるそうです。
①人生で本当に望むことに出会い、そのために生きること。
②目的を叶えるための正しい方法と、教えを諭してくれるグルに出会うこと。
③人間の体を持って、この世界に生まれてくること。
私は、この1年以上ずっと、①に関して悩んでいたのかもしれません。
これから在宅ワークをしたいなというママさん、
もうすでに始めているママさん、
人生で本当に望むことに出会い、そのために生きる。
これを実現するために、一緒に頑張りましょう(๑・̑◡・̑๑)
スキ•フォロー•コメントが本当に励みになります。
ぜひお願いします🥺
▼ケータローさんのメンバーシップが気になった方はこちらから
どうぞよしなに。
【リケジョママのリンク集】
🌟子どもの幸せに繋がる学びはこちら
🐰娘の成長記録はこちら
🐭息子の成長記録はこちら
🧩発達障害限定!共同マガジンはこちら
✍️子育てエッセイ集はこちら
🧘♀️ヨガ×発達障害のエビデンス集はこちら
(←リケジョママの目次へ戻る)
🏢スポンサー企業様

#在宅ワーク #ワーママ #育児と仕事の両立 #リケジョママ #育児日記 #在宅ワーママ #時間管理 #子育て奮闘記 #自己探求 #ライター生活
いいなと思ったら応援しよう!
