【note時短術】あなたに2.5日分の時間をプレゼントします。
まだお喋りはほんの少し3才息子と1才の娘を子育て中のリケジョママのページへお越しいただき、ありがとうございます😊
☑︎どのSNSをやってもフォロワー200〜300が良いところ。
☑︎そもそもSNSの投稿を続けられない。
そんなSNS劣等生の私が、
☑︎現在noteのフォロワーさん938人
☑︎収益5桁越え
の成果を出すことが出来ました。
すごい方々には到底及ばないけど、
SNS劣等生だからこその気付き・学びが
どなたかの役に立てば・・!
そんな想いで、月に1回note運営に役立つ知識を発信させて頂いています▽
今月のテーマは「時短術」!!
noteを本業にしている人はいない。だからこそ、
出来るだけ短い時間で記事を作成したい!!
って思いませんか?
ということで、1年間、
noteと向き合ってきて見つけた
時短術を余すところなくご紹介します。
一つ一つの作業で節約できる時間は
10秒くらいかも。
でも、塵も積もれば山となる。
1記事書くのに10分短くなるだけかもしれない。
でも、それが1年間、365記事集まれば・・
3650分。つまり、60時間以上!!
まるまる2.5日も時間が浮く計算!
こらはマスターするしかないでしょ!
私は今から、あなたに2.5日分の時間をプレゼントします。
この記事は有料で1000円と、私にとっては高めに設定しましたが、ご満足頂けなかった場合、返金も可能です。
60時間と1000円、どちらを取るかはあなた次第です。
では、どうぞ〜〜!
時短術①:ショートカット
引用のグレーの枠を作るとき、どうしていますか?
マウスパットに指をやって?
左の+をクリック?
”引用をクリック?
ダメダメ。それでは遅いです。
この記事が参加している募集
読んで頂き本当にありがとうございます! サポート頂けると飛んで喜びます。サポートは皆さまに還元できるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。