【セルフケア】姿勢を保つためには、筋力増強、だから筋トレ?
昨日お友だちOちゃんから、母親の背中が曲がってきたの…と言われました。
姿勢がいい人だったのに。
言外に、「自分もそうなったらいやだな…」というニュアンスも感じられました。親の老いていく姿って、そこが身に沁みてつらいですよね。
これ、先日書いた「関節は年齢で摩耗するか」と似ていますね。
より詳しく話を聞く限り、姿勢を保てなくなったのは、筋力低下が原因のようでした。
じゃあどんな筋トレをしたらいいの?
私が彼女におすすめしたのは、いわゆる筋トレじゃありません
筋力が少ないことを意識して、トレーニングジムに通ってた彼女は「えー」でした。
姿勢を保持するのに使うのは姿勢保持筋(あたりまえか)
そしていわゆる筋トレで筋肉量を増やしたとしても、姿勢は良くなりません。
だって、姿勢よくすっと立ち座りするときに、二頭筋の力こぶとか、大胸筋とかは力は言ってないよね?
「じゃあピラティスとか?よくいうよね、インナーマッスルとか」
それもいいでしょう。自然にモチベーションを沸かせることができて、続けるしくみができるのであれば。
でも私がおすすめしたいのはズバリ
心拍トレーニングです。
心拍をいつもより少しだけ上げる、スロージョグ程度の運動をする→毛細血管が育つ
毛細血管は「全身性」です。例えば手足があったかくなったけど、内臓の毛細血管は変わらない、ということがないそうです。
そして姿勢保持筋は、毛細血管の宝庫です。だから、スイッチが入るんです。
逆に、姿勢を保つ筋肉にスイッチが入ることで、全身の血流が良くなりますね。だって筋トレしてる時間帯だけじゃなくて、起きてる時間じゅう、血液回してくれるんだもん。
もっといえば、姿勢を保つ筋肉は呼吸筋ともかなりリンクしているので、
一日24時間がダイエットタイムってことになりますね。
筋肉付ければ代謝があがるわけじゃない、
育てるべきは姿勢保持筋だと思ってます。
あ、筋肉をつけると、糖代謝がさがるとも言えます。えー?それはまた今度。