見出し画像

自分の体に触れてあげること。#47

こんばんは。


今日は自分ケアについて
書いていきたいと思います。


皆さん、毎日自分の体に触れてあげていますか?


自分の体なんてお風呂洗うときくらい?


お風呂のとき以外にも
私が以前書いたように

太白ごま油を体に塗り込む

ボディクリームを塗る

1日疲れた体に触れてマッサージをする

など、日々体に触れてあげると
自分の体の変化にすぐ気づくことができます。




ちょっとふくらはぎ硬いかも。


浮腫んでるな。



とか。

すぐ気付いてあげられると
症状が悪化する前に軽減することができます。


からだは毎日必死に
働いてがんばってくれています。


けど
自分の体に感謝することって
意外とないと思うんです。


元気な体に感謝することは
風邪を引いたときくらいでしょうか。


でも風邪が治ってしばらく経つと
また元気な体があることへの感謝を
忘れてしまうんですよね。



今日も熱が出たり

痛みを感じることなく

元気に過ごせたこと。

そんな体に感謝をする。


そして1日の終わりに
どこか疲れたところはないか
自分の体に触って
たしかめてみる。


自分で自分の体に触れるだけでも
セロトニンなどの
幸せホルモンが分泌されます。

幸福感や
自分に優しくしようと
いう気持ちがあふれてくるので

何だか最近疲れていたり
イライラしがちだなという方。

自分の体に触れて
感謝をしながら
ゆっくりと夜を過ごしてみてください。


自分が疲れない程度に
軽く体をさすったり
マッサージをするとなお良しです。


すると体もだんだんとほぐれてきて
血流が良くなって
痛みや滞りがとれてくるはず。


家に帰って
テレビを見たり、
SNSを見る時間も良いですが

自分の体と向き合う時間も
5分でも良いのでつくってあげてみてください。


1週間かけ抜けて
週末にはぐったり。

とならず

1週間安定した体の状態で
過ごせるように。


今週1週間も
自分の体に感謝をしつつ
なるべく無理のない範囲で
心穏やかに
過ごしていきましょう。

それでは。

**********************

アーユルヴェーダサロンのご予約は以下、ホットペッパーより。


Instagramでも、日々アーユルヴェーダのこと
発信しています!


**********************

いいなと思ったら応援しよう!