
話題沸騰中のClubhouse使ってみた話
ここ話題沸騰中の「Clubhouse」
まずその「Clubhouse」って何?って話で
「Clubhouse」とは?
アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」
「音声版Twitter」と呼ばれている新しいSNS。
The WRAPなどによると、Clubhouseはアメリカ・サンフランシスコのベンチャー企業「Alpha Exploration」が2020年春にリリースした。ニューヨーク・タイムズによると、同年12月時点でユーザー数は60万人規模となった。シリコンバレーで注目を集め、5月にはベンチャーキャピタルから時価総額1億ドル(約100億円)の資金調達に成功している。
日本では2021年1月に入って、スタートアップ企業の界隈を中心に話題を集めている。
それがふと4日前くらいから一気に広まった。
Clubhouseの使い方
まずClubhouseのアプリをダウンロードする。
(現在はAppleのみダウンロード可能)
電話番号でアカウントが作成可能になっています。
しかしここで注意!!
🔻🔻
このClubhouseは完全招待制のアプリで
誰かから招待してもらわないと使えないんです。
そして招待する側も人数が限られていて
1人につき2名までしか招待できないようになっているんです。
Clubhouseを実際に使ってみて
私は昨日に招待させてもらい、早速やり始めました。
まず、誰を招待するか。ここが重要かなとも思いました。
招待するのに電話番号を聞かないといけない。
そして誰に紹介されたかがプロフィールに出るので
わりとここ重要かなと思います。
そしてClubhouseで何ができるのかというと
チャットルームで音声のみで会話できるというものです。
誰かが開いているチャットルームで聞くだけでもよし
誰かが開いているチャットルームに参加して話すのもよし
そして自分でチャットルームを開くのもあり
そんな感じで音声でいろんな方と繋がれるSNSです!!
デメリット
デメリットは参加するのにコミニュケーション能力が求められるということ
音声のみのコミニュケーションツールなのでやはりそこの能力は求められます。
メリット
芸能人や著名人の話をフランクに聞くことができる
アーカイブが残らない
気軽の参加できる
無駄がない
はじめて二日で
二日でフォロワー190人行きました
みなさんよかったらフォローしてください!
次回は、、、?
なぜここまで二日でフォロワーを増やせたのかを書きたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
