見出し画像

わたしの大切にしているウェルネス習慣🍀

おはようございます☀️風は冷たいですが、最近黄梅の香りが少しして、寒いけど春に進んでるんだと思いました❣️

早速ですが、美筋ヨガブログチャレンジ、2月のテーマ「わたしの大切にしているウェルネス習慣」とのことで、ブログ書いていけたらと思います⭐️


①早寝早起きをする
むかーし昔、二十代の頃は、趣味で漫画を描いていたこともあり、徹夜とかもしておりましたが、小さい頃から持病で喘息を持っており、喘息にとって(わたしにとってはですが💦)規則正しくない生活は本当にNG🙅と身に染みてわかったので、早寝早起きは健康のため❣️と思い、今では自然にできるようになってきました☀️ただ、今早起きする理由は子どもたちがいるときに集中して自分に使える時間がなかったため、朝活して時間を確保してる部分もあります🧐…といいましたが、本当は朝動きがゆっくりなので、ギリギリまで寝てると間に合わないので早起きしてる部分もあります💦

②好きなことをする
やっぱりイラストを描いたり、手帳やノート(ジャーナリング)をするのが好きなので、その時間はとれるようにしてます☺️あと、やっぱり漫画を読んだりするのが好きなので、その時間も❣️結婚する前は結構ゲームとかもしてましたが、結婚してからする時間もなく🧐最近やっと少し息抜きにあつ森をしています☺️

③美筋ヨガをする🧘
以前からなおさんの美筋ヨガは知っていましたが、去年の9月くらいに夫が体調を崩し、会社を一週間くらい休むことがあって、いつも元気なのが取り柄の夫なのに、本当に心配で、逆に心配しすぎてわたしが疲れてしまって💦自分の意識を外に向けようと思い、美筋ヨガを始めました❣️その翌月にはオンラインサロンに入会し、そして今、養成講座11期生として受講しています❣️夫も無事元気になり、でもいつも腰や肩が痛そうなので、知識をつけてなんとかしてあげたい❣️と思っています❣️💪✨

④子ども達の匂いを嗅ぐ😆
変態チックですかね❓😂娘(小1)と息子(年少)をハグしてぎゅーしながら匂いを嗅いでます😂娘にはそろそろ嫌がられそうですが、息子はまだ年少なのでぎゅーというとぎゅーしにきてくれます☺️(ちゅーというとほっぺにちゅーもさせてくれるのですが、今だけかなあ😅断られないうちにたくさんしとこう😂)わたしが安心するのはもちろんですが🤣子どもたちも安心してくれてたらいいなあ🥰

⑤パパと子ども達に毎日「大好きだよ❤️」と伝えること🥰
言葉に出すのが一番いいと聞いて(自己肯定感も上がると本で読みました🥰)ので、毎日伝えること🥰伝えることで自分も安心し、相手も安心してくれてると思っています🥰

長くなりましたが、これがわたしのウェルネス週間です🥰読んでくださりありがとうございます〜❣️☺️✨

やっぱり、健康第一ですよね❣️

いいなと思ったら応援しよう!