見出し画像

「認知症は予防できません。備えるものです」



「認知症予防に〇〇しましょう!!」
「食べ物は〇〇が良い!!」
なんて特集を見聞きする機会もありますが、
実際、認知症を予防する手段は無いそうです。
残念ながら・・・。



そうなのであれば、
「いざという時の準備をしておいた方が良いよ。」
と言うのが認知症当事者でおれんじドア代表の丹野智文さんの
お言葉です。
11月の介護予防講演会でそのようなお話がありました。



認知症になると何も出来なくなるのではなく、
周りの人が何も出来なくさせている

いうお話も今回しようかなと思います。


認知症サポーター養成講座は1回でも何回でもどなたでも
受講可能です。







いいなと思ったら応援しよう!