
冴えた朝の作り方⁉︎
おはようございます!
なんっにもする気が起きなかった昨日と比べて、
今朝のこの冴えた頭…一体何が違うんだろう?
こんな冴えた頭を毎朝必ず作れたらどんなにいいだろう!と思ってしまう。
いや、作れる!!(気がする)という、確信めいたものが今あるのです!
それは、月並みなんですけど”睡眠の質”。
頭が冴えている今日はどうやって作られたか?がもしわかれば、毎日それをやればいい訳で、ちょっと嬉しくなって来ました♪
よい睡眠(心地良く冴えた朝)は、どう作られるのか?
睡眠時間だけじゃなく、どのように睡眠に入ったか?
とか、寝る為に何をしたか?が鍵という気がします。
実は昨日は結構精神的には不安定で、
あれもこれも中途半端な自分にちょっと落ち込んで、
何もする気が起きないのにやらなきゃいけない事を先延ばしにするごとに、一つ、また一つと負債が溜まっていくという感じ。お、重い…
さらになんとなく大きな変革の兆しのようなものもあって、積み重ねて来たものを一回壊さなきゃ?みたいに思って….「まじで?」みたいな。
ここ数年でもあまりなかった「どんより」な1日でした。
しかし今朝は冴えている。
さて、何をしたのか?
結論から言って、寝る前にずーっと手付かずだった、
気がかりだった事をしました。
一つは、ずっとめんどくさいなって思ってた仕事を2ミリ位やりました。
つまり、ゼロより2ミリだけ前に進みました笑
英文でのやりとりだったので、最低限の中学生英語でサポートセンターに、「わからないのでサポートお願いします。」と書いて送信しました。よくやった自分👏
以前は、このくらいの英語、わかって当然、留学してたんでしょ?このくらいの処理は一人で出来ないと…みたいな囁きが聞こえて来ましたが今は違います。えへん。
あれこれマルチには「出来ない」自分を受け入れさせて頂いたので、さっさと英語できるウーマンの仮面は手放しました。
最近は翻訳アプリが優秀ですし、
そのうちみんな電脳でやりとりできるようになるので言葉要らなくなりますし(どこへ行く?笑)
あと、買ったきり箱から出してもいなかったもの🧸を開封して、愛でました笑 (ぬいぐるみ🧸なんて買う自分ではなかったはず…だが…)
やっぱり買ってよかったな、かわいいなーってジーンとしたりして。
で早めに寝ました。
その結果がこれです!!!(ドヤ)

この素晴らしい山と谷の羅列…眩しい…✨
ちなみにこれは睡眠ログを取るスリープサイクルというアプリでの昨日の私の睡眠ログです、いやプライベート過ぎてお恥ずかしい。
そして、比較のために昨日の睡眠ログがこちら。

まあ、睡眠時間自体が短いので、完全な比較にはならないとは思いますが。眠りが深すぎる感じ?
山と谷の繰り返しがほとんどない。
この日は、寝る直前までにっちもさっちも行かない、答えを出すのが難しい問題について考えてました。
ちなみにお金に関する事でした。紙に書いたり消したり。
あと寝る直前までその問題に関する調べ物してました。
どうやら、こういう寝る直前の行いによる、精神の安定(不安定)さは睡眠の質に関係がありそうです。
冴えた朝を作る方法とは、
「寝るまでに、2ミリ位気になってたことに手をつけ、後は心から癒される事をしてさっさと寝る」。
今日も試します。
ぬいぐるみ🧸は昨日開封しちゃったから…
何しよっかな♪
それで、明日朝もし冴えた頭を作れたら…ちょっと信憑性が出てくると思いません?