頑張らない和食レシピ・Web記事掲載
こんにちは!
年末年始を控え、いよいよ「もうご飯作りたくない・・・」気分がたかまるシーズン到来です!(自分調べ)
そうでなくても気ぜわしい12月。
ゴミ出しのスケジュールも考えて大掃除だってやらなきゃならない・・・
冬休みになる子供の昼ご飯も作らなきゃだし・・・
ってか、旦那は相変わらずリモートワークで、毎日3食家飯だよ・・・
そして、おせちだってどうにかしなきゃならないし・・・
もう、いったいどんだけ料理作り続ければいいんだよぅ!!
・・・と言う具合に、私達「家ごはん担当」は相当ストレスを抱えています!
着の身着のまま、家はとっちらかっても生きていけますが、
ご飯を食べないと私たちは生きていけません。
ですから「毎日のおうちごはん」をいかに手軽にやり過ごすかはとても重要なことです。
2019年料理レシピ本大賞エッセイ賞を受賞したこちらの書籍
『料理が苦痛だ』は、ありがたいことに未だ大きな反響をいただいています。
この書籍では「料理を苦痛に感じたら、作らなくてもいい!」って大胆なことを書いています。
ただ、そうは言っても「作らないわけにはいかない」と言う現実もあります。
今回はコチラのWeb記事に「頑張らない和食」レシピ8点、簡単料理のコツ3点をご紹介しています。
全日本の「ママ」や「お母さん」「奥さん」たちが、少しでも楽しく気軽に料理を作れるように全力応援したいのであります!
毎日のおうちごはんを少しでも楽にできるように、新著『めんどくさいがなくなる「明日ラク」レシピ』も絶賛発売中です。
全68レシピの他に、覚えておいて損はない「楽ちんポイント」をご紹介しています。
忙しい毎日だけど、あえて少しだけ時間をとって、
「どうしたら日々繰り返す「料理」からストレスを無くせるか・・・」に向き合いたいものです。
少しでも皆さんの「料理の苦痛」がなくなりますように♡