見出し画像

メディアの役目とは?

*中学生のボクは架空の少年です。

お父さんがテレビを見ながら文句を言ってる。普段はもっぱらテレビを見るのはお母さんなんだけど、お父さんはお盆休みで家にいるからいつになくテレビを見ている。そんなお父さんがチャンネルを変えながら不満そうに言った。「どこの局も同じことしか伝えない。総裁選のことばかりだ。裏金問題はどこに行ったんだ!」

たしかに2日前からある政党の総裁選の話題ばっかり放送している。お母さんは「ニュースだからでしょ。新しいことを伝えるのがニュースじゃない」とiもっともらしいことを言ってる。いつもだったらテレビを見ながら文句たらたらなんだけど、いやに冷めた感じだ。今日はお父さんと役割交代なのかな。

それにしてもお父さんが言うとおりだね。しばらく前まで毎日のように取り上げられていた裏金問題の報道は減っている。ワイドショーなんかでも取り上げられなくなってるよね。真相は全然明らかにされていないのに。なんだか終わったことにされているみたいだ。ほかにも宗教団体の問題など政治にまつわる疑惑は山ほどあるのに、どれもいつの間にか伝えられなくなっている。どうしてだろう?

殺人事件なんかはたいてい犯人が捕まるまで報道されるよね。でも政治の問題はいつの間にか消えてしまうことが多い。そしてみんなも忘れていく。だから同じようなことがいつまでも繰り返される。これでいいのかなあ?

            メディアに関心のある中学生



いいなと思ったら応援しよう!