
Photo by
kakuunogakkou
noteで偶然見つけた自分の名前
noteに自分の名前を見つけました。偶然です。興味を惹かれた記事があったので読んでいたところ、記事の中に私の名前が出てきたのです。40年近い昔に中学校で教えた生徒が書いていた記事でした。彼女は当時1年生、私は大学を出で教師になったばかりでした。
英語関係の仕事をしている彼女が記事の中で書いていたのは英語に苦手意識のある人へのメッセージでした。検定試験に何度も落ちたり、勉強に行き詰まったりしている人に向けて「間違えても大丈夫」と書いていました。間違いを繰り返してもあきらめずに勉強を続け、自分なりの勉強方法を見つけていけばよいのだと伝えていました。そしてそんな彼女を支えてきたのが中学校時代に私が言った「間違っても大丈夫」いう言葉だと書いていました。
びっくりしました。でも嬉しかったです。私自身はそんなことを言った記憶はあまりないのですが、未熟な新米教師のちょっとしたひと言を彼女はしっかりと受け止めてくれていたのです。同時に教師の小さなひとことの責任のようなものも感じました。
そんな彼女ももうすぐ還暦です。私のことをずっと忘れずにいてくれたことを有難く思いました。