
月間view 20000達成! オマケでブロック崩しのUdemyのコースを6月19日までに作ります!
今回は予想以上に早く、次に作る予定のUdemyのコースのサンプルゲームがほぼ完成したので、
自分のモチベーション維持のため、
SNSにその旨を宣言しとこうと思います。
コースの内容は
Unity初心者向けに3Dでブロック崩しを作るコースにする予定です。
サンプルで作るブロック崩しでは、
基本的なブロック崩しのシステムに加えて、ブロックが破壊された時のスコア加算 ポーズ画面 倍速画面 ゲームオーバー ゲームクリア SE BGMの実装 などの仕上げ部分まで作り込みます。
審査の待ち時間に、暇だったので、次のUdemyのコースで作る教材のブロック崩しのサンプルゲームを作っていたのですが、
…….なんかほぼ完成しちゃったのです。
結構機能をモリモリにしたので、
もっと作成に苦戦すると思っていたのですが、生成AIを良い感じに使ってみたら、ビックリするぐらい早く機能が実装できました。
前の記事で7月10日までに一個コースを作るぞ!
と宣言したのですが、もうちょっとクオリティを落とさずに作成スピードを上げられそうなので、
宣言を更新? したいと思います!
宣言!
6月19日!までに少なくとも撮影を終わらせて、
Udemyの審査に提出します!
ちなみに何でわざわざnoteに、自分が次やる事を宣言してるかと言うと、
自分は特性として、
このようにSNSで何かやりたい事を宣言すると、
めちゃくちゃ頑張れるようになるからです!
そして最近はフォロワーも290人くらいになってきて、
自分の記事がたくさんの人に見られるようになってきて、
マジで記事で宣言した事を有限実行しなければ!
という強制力が高まって来ました。
この強制力が自分を前に進めてくれるのです!
みんなありがとう!
あ! あと月間viewが20,000になったのです!
これは頑張れそうです。

まさか月間viewが20,000を超えるとは
なんか凄すぎて実感がまだありません。
ですがnoteを続けて来て良かったです!
これからも頑張ります!
後Udemyのコース作成も頑張るぞー!