
こいぼたる

わかれのさだめ つねなれど
おわずにいられぬ
こいぼたる
こいぼたる…恋こがれるきもち
恋は「乞う」と同時に人に何かをしてくれるように求めるということで、古代では異性だけでなく、目の前にないものを慕う気持ちを表しました。その後男女の切なく思うことを表現するようになりました。
歌の意味
別れはいつかは訪れるとわかっていても、恋い慕う気持ちが抑えられなくて追わずにいられない、つかまえることが出来ないほたるのようであっても
キューブさんのお父様のご不幸に接して、思わずこの歌を詠みました。
お慰めにならないと思いますが…
心より、お父様のご冥福をお祈り致します。
皆様も何度か大切な人とのお別れを体験されたことでしょう。
ホタルの飛ぶ季節がやって参りました。
美しくもはかない気持ちになります
人の世の
別れの運命
常なれど
追わずにいられぬ
こいぼたる
※皆様、先日の肺炎に良い食べ物の件ですが、いくつかの情報、有難うございました🙇
ツムラの漢方薬のお勧めが多かったです。またお医者様と相談します。と言っても専門ではありませんが、試すしかないです。
その他、蓮根、マヌカハニー、ハーブ、リコラのハーブキャンディー(この中に他の方も教えてくださったハーブ、タイムが入っていました。カルディで売っていました)トマト、アロマ、生姜湯、全て試してみたいと思います。良くなったらまたご報告致します
有難うございました。