見出し画像

「もやし」は私達の食卓の味方です。そんな「もやし」に異変が!

スーパーでは18円〜27円くらいで
一袋買えていて何も不安はありません。しかしながら、もやしに異変が起きている事を知らずに私達は食しています。もやしなんかに栄養がないと思っている人も沢山いらっしゃると思います。今日はもやしの
栄養から料理、保存などで再認識してみたく考察して参ります。
そして核心な何に異変がをお知らせします。

素晴らしい栄養の塊なんです!

コスパ最強の野菜!に感謝

何と異変は私達の宝、子供達の給食に姿を失くしつつあります。
原材料の高騰ともやし栽培農家が
激減しています。
今はいやこれから、これは大きな問題になって参ります。
もやしなくして食卓の賑わいはありません!今後はどんな食品が消えていくのかとも考えながら私のライフワークのスーパー巡りをしながら、
私目線で考察を続けていきたいと
思います。
スーパーには色んな人々の目線が注がれ日本人の生活の一端を見られる
素晴らしい空間だと思っております。皆さんもそんな目線で気付いた事を教えてください。
今日は「もやし」のお話しでした。
何だつまらないお話しと思って頂いても構いません。スキな人はスキをくださいね。
こんな目線と社会を俯瞰的に捉えながらスマホ講座に活かしていければ幸いです。ではまた、、、

ご当地スマホ倶楽部
恒川年昭

いいなと思ったら応援しよう!

TsuneG(ツネカワ)
いつもご覧いただきありがとうございます