![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142820271/rectangle_large_type_2_86c2ddc758c0cdaac81cedbdd92d3f7f.png?width=1200)
Photo by
nakameguromt
泌尿器科、初めての受診!
先日、2ヶ月に1度診てもらっている糖尿病のクリニックで尿に潜血とたんぱくが出ているので、泌尿器科で詳しい検査を受けてください!と紹介状までいただいた。そこまでされると行かないわけにも行かずドキドキしながら行って来た。
ネットで調べると
病気① 尿路結石
病気② 尿路感染症(膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎)
病気③ 悪性腫瘍(膀胱がん、腎盂がん、尿管がん)
の可能性があるそうで、、、
受診前に、エコーと採尿をして診察を待つ。
エコーで見た、左右の腎臓、膀胱、それをつなぐ尿管については問題は見つからず、前立腺がんについては血液検査で分かるのでと採血、また尿もより詳しく調べ、来週どうだったかを聞きに行く予定である。
年齢的に体に色々問題が出てくるのしょうがないという思いもあるが、自分だけは大丈夫であって欲しかった!みたいな、、、そういうの、結構皆さんあると思う。
でも、そういう「自分だけは」は無いみたいなんで、皆さんも自身の健康管理には十二分に気を使って欲しい!
「なんで今まで受診しなかったの?」
なんてことを言われないように、、、
いいなと思ったら応援しよう!
![ササピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119369160/profile_fffd3f82c13d63f3e31cfd26bfaf63c2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)