
冬の果物と言えば、新潟のル・レクチェ!


新潟には、新潟ならではの美味しい食材がたくさんある。
夏は、枝豆、小丸茄子、白桃など
私は、新潟から取り寄せて堪能している。
上記は、他の地域でも味は違えど作っているが、
このル・レクチェは、新潟以外ではほとんど作られていない幻の果物である。
洋梨と言えばラ・フランスが有名で、こちらも美味しいが、舌触りがザラザラしたイメージである。
一方、ル・レクチェは、舌触りがねっとりしていて、メロンや桃の舌触りに近いかも、、
とにかく素晴らしく美味しい!😁
我が家では、女房の親戚の農園から、家庭用のお得のもの(サイズが小ぶりや不揃い)を、2箱お願いしている。
ル・レクチェを味わいながら、
今年も暮れだなぁ、、
と感じるわけである。
いいなと思ったら応援しよう!
