MSWの数は増えている。だからこそ、原点が大事というならば。
MSWの数は増加中。
でも、顔の見えるMSWは減少中。
顔の見えるMSWは引く手あまた。
新人は、会にも入らないし、顔も見えない。
ベテラン同士で話をすると、
「大事なものが」
という話になる。
自分たちが積み上げたモノの危機。
アイデンティティ・クライシスには激しく同意。
一歩、立ち止まって見た。
数が増えているのは、事務長や看護部長、院長の頑張り。
そもそも、その人たちの声を聴いているのか?
MSWはヒトとヒト、ヒトと環境の相互作用で成長していくはず。
足元を見よう。
声を聞こう。