ひとりごとエプロンと手羽トマト煮
1話8分くらいのショートストーリーが4話。のんびりほっこりな穏やかな気持ちになれる8分。
話ごとにそれぞれテーマの料理があってそれがまあおいしそうなこと。シズル感も完璧。揚げ春巻きなんてよだれに溺れるからね。
話の最後にレシピも紹介してくれるのもいいところ。
なんたって空気感が本当にいい。
映画「かもめ食堂」「マザーウォーター」「プール」「めがね」
つまり小林聡美・もたいまさこ好きなら絶対おすすめ。
ステイホームでやさぐれた心がほぐされた。
できないことばかりに意識をもってくんじゃなくて、できることを楽しもうって再確認できた。
好きなものいっぱいに囲まれて自分のお城をつくろう。私はこのお城のわがままな主だ!
ってことで今日はわたしのひとりごとエプロン
「スペアリブのトマト煮」
1.スペアリブに塩コショー サッサッ
2.フライパンでみじんぎり生姜とスペアリブを焼く。焼き色をつけたい。
3.圧力鍋におっきめに切った玉ねぎ、にんじん、ごぼう(瀕死だったよね)、フライパンのスペアリブ生姜その油もIN!!
4.トマト缶と塩麴をIN
トマト缶って缶に絶対トマト余る。水をいれてぜーんぶいれてね。
5.ギューーって圧力をかけましょう。
6.できたらお味噌をIN。
!!!デキアガーリ!!!
味が足りなかったらコショウとかなんかお好きにうまいことしてください笑
塩麴ってあったらめっちゃ便利。それはまた別の話!
BYE!!
#北欧 #圧力鍋レシピ #簡単レシピ #がっつり肉料理 #入れるだけレシピ #ステイホーム #映画が好き #ドラマが好き #小林聡美 #もたいまさこ