見出し画像

うつ病と診断されるまで②

こんばんはお疲れ様

うつ病と診断されるまでを記録に残します。

前回までの振り返り
一晩中寝れない吐き気が続き消化器内科のドクターに精神科心療内科に行ってみては?と言われました。

結果的に良い精神科ドクターに出会います!

吐き気止めを飲みながらも精神科を検索
ぶっちゃけ精神科、心療内科の違いはわからん
家の近所、電車で行くか、都会に出るか色んな病院を探しました。がレビューが微妙だったり薬漬けにされたとわけのわらからん事ばっか

もう、これだから予約は嫌いなんだ…
しかも初診は電話オンリーとか
予約は3ヶ月待ちとか…かなり面倒…

でも、たまたま今年開院したレビューの少ない精神科心療内科を見つけてWeb予約ができたのでやってみたら約1週間半くらいかな先の日程で初診が予約できて…やっと精神科に行きます。
Webで初診カルテ?相談したいこともメールで送れるタイプだったのでズラーーーーーっと長文で悩みを送ったと思います!

ご丁寧に料金まで書いてあったのと
発達検査やカウンセリングもやってるとのこと
初診は保険証と現金3000円ちょい
あと最初に行った消化器内科からもらった吐き気止めの紙(お薬手帳てきな)


いざ、病院へ!
多分30分はドクターと話したと思う
吐き気があって消化器内科に行ったけど体は問題ない。だけど吐き気があって眠れていない、憂鬱な気分と浮き沈みが激しいとか言ったかなドクターからも家族とか私生活とか色んな事を聞かれたと思います。

ここで言えるのは最初期のうつって記憶無くなりません?脳みそあんまり機能してませんよね?だからね全然思い出せない。wwwww

ドクターには確か抗うつ薬を飲んでみませんか?と言われて「うん!」と言った覚えがあるかないか…初診からかな…
とにかく抗うつ薬を処方されて薬局いったら小児科も近かったらしくベビー爆泣きの薬局だったんですよ!!!
ベビー爆泣きの薬局で吐き気止めの追加と抗うつ薬と入眠剤を処方されました!

ちなみにその抗うつ薬が有り得んくらいの吐き気が追加されて再診でちょっとキレながら「もう飲みたくないよ!吐き気あるやつに吐き気の副作用あるやつなんて飲めるか!」のニュアンスで吐き気がない抗うつ薬に変えて貰いました。

精神科で薬漬けにされると思ってたけど私は案外薬のレビューが上手かったのかも!あはは!すぐ変えてもらいました!
入眠剤は依存性があるから別のやつにしようね!って言われてまた変えました!

抗うつ薬は2回くらい変わって不眠だけど眠気と少し食欲が増えたので飲むの辞めました
多分依存する程飲んでないです!
そもそも体重が足りなくてそんなに飲めない!

入眠剤は依存性あるから変えようね!って言われてから現在までずっとマイスリーです!
私の場合だと1錠だと眠気がくるまで1時間2時間かかってたので2錠に増えてます。
やっぱ眠れないのは変わってません!

抗うつ薬飲んでる時が元気かって言われるとそんなことないんですよね!
寧ろ薬飲んじゃって最初は副作用凄くて1日の半分以上寝ちゃって何もできてない事に悲しんで余計落ち込むんですよ!!私は!

抗うつ薬も最初っから効果があるとかじゃないし副作用凄いしもう飲むくらいなら…と考えちゃったのでお守りになるとかの以前に飲まない選択肢になりました…あれ辛いもん…

今も薬を飲んでみるか聞かれるけど
ドクターも「ゲロ出さないやつだよ」って言ってくれるので安心して飲んでます。
(私がゲロって言うからドクターもゲロって言う)

精神科の初診って今、全然取れないですよね
薬もドクターの相性も大事だし
悩みを口に出せるかも怪しいですよね
私から言えるのはぶっちゃけ会ってみないとわからないんですよドクターてか人もだけど
保護されてる犬に出会う感じなんですよ
うつ病って人に敏感になると思うんです
悔しいくらい優しい心だから傷つくんすよね
安っぽくてすみません
薬に頼れる人、飲むくらいなら…と思う人が居るくらい色々居るので何処かに属する必要はないんです。薬はたまたま貰った喉にいい飴くらいで飲んでましたから。たまたまゲロっただけで

また、薬の話も書きます。

おやすみなさい😪ぐうぐう

いいなと思ったら応援しよう!