見出し画像

人生の平均値を上げていく。

平均値を上げていく。

例えば、
今、一番売れてる音楽を聴いてみる。
まずは、楽しみ、聴き入る。
そこから、歴史、時代背景、コード進行、売れる曲の法則と、音楽の奥深さを自然を拡げていく。

例えば、
不朽の名作の映画を鑑賞する。
「うわ、昔だ!」と最初は嫌悪しかねないが、
段々と、当時の人気ジャンル、人気俳優、時の流れ、が分かるようになり、
時を越えても受け継がれる本質やメッセージ性が分かってくる。

例えば、
サイトの評価でなく、地元民がNo.1と評する路地裏のお店に入ってみる。
「郷に入ったら郷に従え。」
段々と、染み出る味、その土地の空気感、マスターの人柄等の、流行でなく地元に愛されるのが、結局「生き残る」が染み入るように分かってくる。

仕事、趣味、場所、食事、人間関係etc…

No.1、ブレない人気、スキルではなく本質に触れれば触れるほどに、
価値や充実度といった、人生の平均値が自然と上がってくる。

それを繰り返し、繰り返すと、
なぜか、発信する側に回ったり、時代を変える仕事に関わったり、周りから応援されるようになり、

そして、
いつしか、"世界"を変える人となっていく。

だからこそ、これから、

映画、音楽、本、服、ドラマ、食事、化粧品、ゲーム。
どれでもいい。
まずは、No.1や時を越えても残ってる名作品を触れていこう。

そこから、ただやる・こなすだけでなく、
背景や制作秘話等の"その先"を学んでいき、自然と自分のモノにしていこう。

自分の、人生の平均値を上げるために。
自ら、人生の質を満たしていくためにも。



いいなと思ったら応援しよう!