タチコマ、ガンダム、ご縁。
こんにちは、Reve-chan(レヴちゃん)です。
いや〜、この書き出し、なんか安心します。笑
日常のゆる~いnoteを書くのは、当分先だろうと思っていたの。
書かないとやっていられないから、書きます……!(オイ)
ゲームを中心に書こうと思っていたnoteでしたが、この1年間で紆余曲折ありまして、ゲームを含め日々のことなど雑多に書くことにしました。理由は後日改めて書きます。
なんでこう唐突に書きたくなったのかも、後日書きます。
とりあえず、書かせてください……!!!笑
何を書こうかって、やはりポジティブなものが良いので、「今週のほっこりしたことTop3」を書いてみます。6月15日~23日までの1週間について、今日は触れてみます(本当は23日に執筆しようと思っていた……時間が取れなかった)。
ではさっそく……
\じゃじゃんっ!/
第3位:我が家にタチコマがやってきた!
6月初め頃、ナムコのクレーンゲームのプライズに、攻殻機動隊のタチコマが登場したんです。私、数年前に一気見して以来、攻殻機動隊にどハマりしました。中でも、「モノマネを練習してみようかな」と思ったくらい、タチコマが好きで。
相方さんに「タチコマ取って!!」とお願いして、オンラインクレーンゲームに初めて挑戦しました(してもらいました)。
オンラインクレーンゲームって、ボックスの中にプライズそのものではなく、球とかが入っていて、それを落とせば該当のプライズゲット!という流れになっているんですね。いちいち景品の入れ替えをするのは手間ですものね……なるほどと思いました。
2回プレイで490円、初回のみ5回分490円だったかな??
2回目ごとに「あ、いい感じに動いちゃった!笑」と止め時を逃し続け……
2000円弱のお金をかけて、タチコマを我が家に迎えることになりました!
……絶対2000円もしない……けどカワイイからいいのです……っ!
デフォルメ感がいい感じにカワイイ。手のひらサイズなのもグッド。
この子は現在、我が娘専用機として、ベッド横で監視中です。タチコマのモノマネを練習して、娘をタチコマ好きにさせることが、私の当分の野望です。笑
では続いて……
\\じゃじゃじゃんっ!!//
第2位:この時代にガンダム話で盛り上がるとは
つい先日まで、ガンダムSEED FREEDOMが劇場公開されていました。
アマプラでも公開されたので、公開初日に見ました。
めちゃくーちゃ、いろいろ言いたいことがある!!noteに感想をあげたいくらい言いたいことがある!!
ですが、この話ではなく、今回取り上げるガンダムはこちらです。
初期のガンダム作品です。
年明けからガンダムSEED、DESTINY、FREEDOMと見続け、せっかくだからガンダム作品をそのまま見たいと思い、お昼の時間に1話ずつ初代ガンダムを見るのが最近の日課です。数年前に劇場版3部作を鑑賞済みでしたが、テレビ版で見たいと思い、のんびり見ています。
いまどき、45年前の初代ガンダムを見る人なんていないだろうと思っていました。
そしたら、X(旧Twitter)で、「ゼータ(初代の続編)見終えた……」と感想をつぶやく方を発見して!しかも、私と同じ女性の方!
珍しい!!と思って、思わずコメントしたら、やり取りが止まらず、楽しくなってしまいました🤤笑
SNSって、こういう出会いがあるから面白いですね😁
では、最後……っ!
\\\じゃじゃじゃじゃんっ!!!///
第1位:これまでのご縁に感謝!!
これまで10ヶ月の間、妊娠・出産をきっかけに、noteをはじめSNSから遠ざかっていました。妊娠中はマイナートラブルが多くて、自分が生きることに精一杯。周囲の方のことまで気を回すことができず、むしろネガティブな気持ちになることが多かったので、意図的に離れていました。
出産後しばらくして、ようやくSNSを再開できるだけの元気を取り戻したので、出産報告とともにSNSを再開することに(APEXnoteは停止しましたが)。
妊娠の報告はしていましたが、理由はあれど、10ヶ月も音沙汰なくしていたので、さすがに私のことを忘れている人もいるんじゃないかと思っていました。
なんと、みなさん、温かく迎えてくださいました。゚(゚´ω`゚)゚。
おめでとうございます!
おかえりなさい!
待ってました!
またゲームしましょう!
覚えてくれているだけでも嬉しかったし、反応いただけたことが本当に嬉しかったです。みなさん、ウィットに富んだお言葉をくださって、読んでいてい楽しかったし、ほっこりしました😊
これからできるかもしれないご縁もですが、今まで繋がってきたご縁は大事にしていきたいなって思います。
APEXnoteのように自分のために駄文を書くことは、私にとって心の平穏に繋がっているんだな、と今回ざーっと書いてみて思いました。
いろいろスッキリしました(付き合わせてすみません😭)。
近況報告という名のながーい挨拶文でした。
元気に過ごしています!
こんな文章を読んでくださった方々に、なにかいいことがありますよーに٩( 'ω' )و💛
Reve-chan(レヴちゃん)