見出し画像

オンライン秘書会社を卒業した話

約1年お世話になったオンライン秘書会社(以下、秘書会社)のお仕事を卒業いたしました。
あえて"卒業”と書いて、振り返ってみます!

秘書会社でのお仕事

直接契約やクラウドソーシング経由でお仕事をしていましたが、秘書会社も一度経験してみたいなぁと思い、選考を受けることに。

2023年7月に専業フリーランスになり、前後して無事秘書会社のスタッフとして採用されました。業務委託契約を結び、お仕事があれば紹介を受けて稼働するという形で所属をすることに。

私が所属していた秘書会社は、業務リーダーの方から直接仕事の依頼をいただいて、受けるかどうか自分で決めるスタイルがメインの会社でした。
たまに公募もありましたが、基本は受け身でお仕事を待つ必要がありました。

登録して数日後、2名のリーダーから複数のクライアント様のお仕事を紹介いただくことに。まずは詳細を聞いて、お仕事を受けるかどうか検討しました。

無理強いはなく、自分の働き方に合わないと思ったらお断りOK。私の場合は当時個人で受注していたお客様と同業界のお客様が複数いたので関連業務は全てお断りした上で、締切のみ守ればOKのお仕事のみ担当させてもらうことにしました。

お仕事欲しさのあまり、自分のライフスタイルに合わない業務を引き受けると大変なことになるのは当時経験済みだったので、自分の希望条件は絶対に守ることを心に誓い、秘書会社でのお仕事を開始しました。

オンライン秘書会社の卒業を考え始めたきっかけ

直接契約、クラウドソーシング、そして秘書会社、3軸でお仕事を受注していく中で、今後メインで対応していきたい業務内容について少しずつ考えるようになりました。

秘書会社での稼働は月10〜15時間程度が基本。稼働時間的には余裕はあったものの、対応している業務が「データチェック」「リサーチ・入力」など、割と細かな作業がメイン。
娘が体調を崩して夜稼働になる日や、繁忙期でどうしても日中に対応時間が取れない日は、夜に秘書会社のお仕事を進める日がありました。

お察しの通り、1日バタバタと過ごした日の夜にやるデータチェックや入力って、絶対に捗らないですよね。毎度のように朝活時間を秘書会社のお仕事時間に変えることが増えてきました。

そんなことが重なり、「データチェック」や「データ入力」など細かな作業を対応するのは卒業するフェーズに来たのかなぁと考えるように。

普段の経理・人事総務サポート業務でもデータを入力したり、チェック業務もあるのですが、”作業がメインのお仕事”はそろそろ卒業すべきかなぁと感じるようになりました。

そして同時に会社での業務時間も増えてきたタイミングだったので、今後続けていくのは現実的ではないなと思うように。

そしてやっぱり報酬について考える

人それぞれ、仕事の条件に何を求めるかは違うと思います。
今の私は、「育児と両立ができる働き方が叶うか = 締切さえ守ればOKな業務か」が一番。

でもでも、働いていく上でやっぱり報酬って大事ですし、できることなら単価もあげたいし、もっと稼ぎたい。私は日頃からそう思っています。

オンライン秘書会社でお仕事をすると、時給換算すると最低賃金を下回ることが結構あります。私が所属していた会社は幸い、他の秘書会社よりもお時給が少し高めに設定してある会社だったので(私調べ)、そこまで単価を気にせずに稼動をしていました。

しかしながら、直接契約やクラウドソーシングでは徐々に自分の裁量で時給を上げてきたので、最終的には秘書会社の時給と最大1,000円以上の差ができてしまいました。

以下具体例ですが、月に10〜15時間ほど秘書会社経由のお仕事をしていたため、

秘書会社 1,000円×10時間=10,000円(税込)
 ※ここから振込手数料が引かれる

個人契約 2,500円×10時間=25,000円(税別)

秘書会社の時給は例です

時給は気にしないと思いながらお仕事をしていたとはいえ、やはり半分以下の時給だと「同じ稼動時間で直接契約のお仕事を増やしたほうがいいな」と考えるように。

オンライン秘書会社のお仕事はほぼ必ず毎月発生していたのである意味、”固定給のような存在”になってはいましたが、今後時給が上がる見込みもないので、卒業する方向で調整することにしました。

秘書会社で経験できて良かったこと

オンライン秘書会社では、チームの一員としてお仕事を受注していました。

それまでオンライン秘書のお仕事を個人で受注していた私にとって、チームで働くことは新鮮。とにかくリーダーの方もチームメンバーの方も皆さん仕事ができる方ばかり。

コミニュケーションの取り方、リサーチの仕方、接する相手への想いやりなど、自分では気づかないこと、知らなかったことをたくさん学ぶことができました。これこそチームで学ぶ醍醐味!

一時期、引き継ぎで四苦八苦していた時期もあるのですが、すかさずリーダーの方がフォローしてくださり、「あぁ、私もこういう素敵な対応ができるようになりたいなぁ」と何度も思いました。

チームで働くのが少し苦手な私も、心地よく働くことができたのは、周りの皆さんに恵まれたからだなと卒業した今、改めて感じています!

まとめ

約1年お世話になったオンライン秘書会社のことをざっくりと振り返ってみました。

Xにちらっと呟いた際に、反応やメッセージを結構いただいたのであえてnoteに書いてみました。

守秘義務の都合上、具体的な業務内容などは明かせないですが、どなたかのご参考になれば幸いです!

いいなと思ったら応援しよう!

サキ@時短会社員×フリーランス
サポートありがとうございます!頂戴したサポートは、執筆の活動費に使用させていただきます。

この記事が参加している募集