見出し画像

「毎日投稿」1テーマ記事『やるべきことはなるべく早めに。そのために朝時間を活用しよう』

皆さん、こんにちは。
加工した知識を伝えるライフジェネラリストでもある
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
 
 
今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。
また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に「本の感想まとめ」や
経済ニュース」をお届けしているので、今回の記事が良かったらそちらものぞいてくれればうれしいです。
 
 
有料メルマガ始めました。
月額550円で10コの特典があります。
毎週配信していて、メルマガ加入者の方は無料で質問することができます。他にもお勧めガジェット紹介やこちらでも本のまとめを配信しています。
登録はこちらから↓
守屋 勇希のLIFEラボ - メルマガ (mag2.com)
 
では、さっそく今日の記事をお届けします。
今回の1テーマ記事は
やるべきことはなるべく早めに。そのために朝時間を活用しよう』について解説していきます。
 
 
では、いつも通り先に結論を言うと
やるべきことは早めに終わらせないと、頭の隅にいつまでも残ってしまう。だからこそ早めに終わらせる必要がある。そのためには脳がリフレッシュしている。朝時間を活用するのが良い』ということです
 
 
では、解説していきます。
皆さんは、普段からやるべきことを早めに終わらせることができていますか?
いわゆる、夏休みの宿題を早めに終わらせて、後はのんびり過ごすと同じ考え方です。これがベストといえますが、やはり多くの人はなかなかできないかと思います。
 
そんな人にお勧めするのが、朝起きてからすぐ行う。いわゆる朝活と言う時間を活用することです。皆さんも聞いたことがあるであろう。朝活。この時間に行うことのメリットはざっくり言って2つあります。
 
 
1つ目が朝起きてすぐは脳がリフレッシュしていて行動に移しやすい点です。これはどういうことかと言うと考えてみればわかりますが、朝起きてすぐの脳の状態と仕事を終えて、帰宅してから脳の状態っていうのは大きな差がありますよね?
 
 
朝起きてからの脳の状態はまだ頭に何も入っていないので、リフレッシュしていて、逆に仕事終わりの場合だと、朝起きてから仕事終わりまでの間に起こったことや経験したことが頭の中に残っているので、脳も疲れてしまい行動に移すことが難しくなってしまいます。
 
だからこそ、朝起きて、すぐの脳がリフレッシュしてる状態の時にやるべきことを終わらすことがベストです。
 
 
2つ目のメリットは朝のゴールデンタイムを活用することができるです。このブログでもよく口にしている。
 
ゴールデンタイム。ゴールデンタイムとは、朝起きてから3時間までの時間がゴールデンタイムと言い、その時間内は先ほど行った通り、脳がリフレッシュ状態にあるため、新しいことのインプットや新しいことのアイディアが浮かびやすくなります。
 
このゴールデンタイムを活用することで、効率よく仕事を行うことができます。
 
 
先ほど紹介した2つのメリットがあるので、朝起きて、すぐの朝時間にやるべきことをぱぱっと終わらせるのが1番効率よくやるべきことを終わらせることができます。
 
僕自身、毎朝5時に起きて朝活を行い、大体10時ぐらいまではやるべきことを行い。そこで全てを終わらせてから日課のウォーキングに出かけたり、映画を見たりして日々を過ごしています。そこから、クライアントの対応や事務作業などを行うので、やるべきことを終わった状態で仕事を行うことができます。
 
 
ぜひ、あなたも普段からやるべきことを後回しにしてるのなら、1度、朝時間を作って朝活をしてみてはどうでしょうか?
そうすることで、やるべきことを早めに終わらせ、その後の時間をフリーで過ごしやすくなります。ぜひ試してみてください。
 
 
では、まとめると
やるべきことは、朝終わらせるのが好ましい。なぜなら、朝一は脳がリフレッシュ状態なので効率よく仕事を行うことができる。また朝起きてすぐはゴールデンタイムも重なるので、インプットやビジネスのアイディア出しを行うのもベスト』ということです。
 
 
 
では、今回はここまでです。
また明日の記事で会いましょう。
ばいばい。
 
 
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
 
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
 
また、メルマガにて
今回の1テーマ記事やマーケット情報を配信しています。
気になった方は登録お願いします。
 
リテラシー向上メルマガ (mag2.com)
 
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
 
 
投資に強いFP事務所
グロウアップリテラシー
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希


 
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!