![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163100543/rectangle_large_type_2_2c7b19770fbf827ff2f13ae0cb8d382d.jpeg?width=1200)
育った環境・子どもへの暴力の影響 第109回 「親子の逆転」
場所や時間に関係なくいつでも見ていただけるデジタル版「こころのcare講座」です。
DVや暴力などがある家庭で育つ中で、子どもは暴力にあっている親を「助けなきゃ」「喜ばせてあげなくちゃ」と、頑張って頑張って守ろうとすることがあります。その結果、子が親の面倒を見るような親子の逆転が起こることがありますが、これは子どもにとって大きな負担となります。早めに気づき、健全な状態に戻していくことが大切です。(11分25秒)
【以下、ご購読いただくとご視聴可能です】
・デジタルこころのcare講座9-109 育った環境・子どもへの暴力の影響 第109回 「親子の逆転」(11分25秒)
・オリジナル資料1枚 (PC用PDFファイル・スマホ用JPGファイル 同じ内容です)
※クレジットカードの更新にご注意ください。カードの有効期限が切れると定期購読が解除になります。有料部分が見られなくなりました場合は、
ヘルプページをご確認ください。
ここから先は
293字
/
1画像
/
1ファイル
¥ 550
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
レジリエンスの活動・理念にご興味・関心・ご賛同をいただき、応援していただけたらとても嬉しいです。