マガジンのカバー画像

中国輸入コラム・無料記事まとめ

19
中国輸入のコラムや無料記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【最小月額1万~】中国輸入月額顧問制度「グッバイビギナーZERO」を立ち上げた理由

以前こんなツイートをさせていただきました。 今月の7月からモニター期間を経て月額制中国輸…

【中国輸入】義烏(イーウー)福田市場の旅

「Naotoさん、僕、福田市場に行ってみたいんですよね」 2か月前に1人のコンサル生からこんな…

【中国輸入コラム】エ〇サイトのおかげで作業を効率化出来た話

僕のXは気まぐれに更新と投稿を繰り返しているので正直そこまで反応は良くありませんが、たま…

Re:ゼロから始める中国輸入生活

2018年から中国輸入を始め、同年し、コンサルティング事業を始動させ、なんだかんだで「中国輸…

【中国輸入】いつまでもノウハウコレクターなあなたへ

ノウハウコレクターの皆様 おめでとうございます!!!! これからはやっとノウハウコレクタ…

ChatGPT-4oアップグレードを記念してECサイト+中国輸入特化GPTsを配布します。

chatGPTが4から4oに進化しましたね。 完全上位互換であまりにも何でもできすぎて、発表されて…

【コラム05】中国輸入から広がる未来予想図

これから中国輸入を始める。 そう思っている今は、頭の中が (中国輸入。) 中国輸入… 中国輸入…!!!!! と狂戦士のようになっているかもしれません。 ただ、既に先に居る僕の口から 中国輸入に関わり、今後どんな未来が見えてくるか聞いてもいいんじゃないか? と思うわけです。 例えば、今このコラムを書きながら思いつくだけでも、 と4つの選択肢があります。 【そのまま極める】 中国輸入または物販をそのまま極める。 一つの道を突き詰めていく展開ですね。 中国

【中国輸入コラム06】いつからか考える事をやめてしまった大人たち

子供のころは、些細な事に疑問を持ち続けていた。 例えば、これって何て読むの?から始まって…

【中国輸入コラム07】商品ページを作る達成感がバカを騙す

「月収100万の生活がしたい!!」 「独立してあいつを見返したい!」 「奥さんを高級店に連…

【コラム04】無料の稼げる情報は有益なのか

せどり、アフィリエイト、中国輸入、ポイ活…。 ネット上には稼げると言われる様々な情報が転…

【コラム03】なぜ、自分だけビジネスがうまくいかないのか

「この紙に絵を描いてくれませんか?」 ピカソをマーケットで見かけた女性が手に一枚の紙を持…

【コラム02】ネット物販やりたいけど、仕入れ資金がないんです。

「中国輸入はね、低資金5万あれば大丈夫です😎!」 「無在庫販売はリスク0です😊」 ネット…

【中国輸入コラム09】いつまでも売れない5箇条が存在します。

「どう頑張っても売れない。」 果たして本当にそうでしょうか? 「頑張っている」 果たして…

【中国輸入コラム08】画像編集やライティング能力は本当に必要なの?

中国輸入では学べることがたくさんあります。 例えば今思いつくだけでも商売の基本である 安く買い、高く売るそしてその価格差で利益を得ると言うビジネスの基本を学ぶことができます。 そしてそれに加え、ネット通販という性質もあり 商品の開発やパッケージ制作だけでなく 商品画像の編集やライティング能力なども必要になってくる場合があります。 画像編集とは簡単に言うと 「画像に文字を入れたりする作業のことです。」 一昔前だったら文字無し商品画像だけでも売れていた時代もありま