
Photo by
zou6mr
solio @solio_jp さんで #コツコツDonate (2021年12月)
昨年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。
全12個の社会課題(ジャンル)の中から、あなたが支援したいと思うものに、好きな金額を毎月寄付することができます。
選んだジャンルとその割合が、あなたの「ソーシャル・ポートフォリオ」になります。
僕のソーシャル・ポートフォリオです。
solio 定点観測
solio の大きな特徴として、寄せられたお金がどのジャンルに向けられたのか、が明瞭に分かることです。これ、すっごく大事なことだと思います。


合計寄附額がいつからいつまでのものか、ちょっと分からないのですが、着実に寄付は増えていますね。前回(11月29日)との比較では +10% となっています。

前回から順位に変動はありません。
#TableforKids 定点観測
solio の「社会教育推進」ジャンルの寄付先の一つ、夢職人さんが、僕の地元・江東区で実施されているプロジェクトがTable for Kidsです。
こんな仕組みです。

プロジェクトのSeason 1 (ごめんなさい、勝手に名付けました:2021年1月〜6月)は
336件、2,552,823円の寄付が集まりました!
プロジェクトは7月1日からSeason 2へ。
Season2 のここまでの経過です。






前回(11月27日まで)との比較すると
件数で 1,066件、金額で 839,015円 の増加となりました。
昨年12月からの実績について発表されています。ぜひご覧ください。
Season 1、Season 2の合計です。

合計で 2,000件、6,612,309円 となっています。
チャレンジを積み重ねていくことで、一歩ずつ一つでも多くの課題がより良い方向に、解決に近づけることを信じています。
12月は寄付月間。交流イベントが行われました。
長期投資を通じてよりよい社会を作っていくことと、NPOへの寄付を通じて社会をよくしていくことも同じ感覚というお話はなるほどでした。
寄付は投資。僕はそう思います。
次回もよろしくお願いします。
前回の記事は ↓↓↓ です。