![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164071328/rectangle_large_type_2_cb5efb4a4a396e948d555389fc9f5a9c.jpeg?width=1200)
保有資産の「メンテナンス」と、日記 2024年12月 第1部
僕自身の保有資産に含まれる株式。投資信託を色々と保有しているのでかなり多くの株式を保有しています。
その中から投資先の会社をちょこっと眺めてみる”保有資産の「メンテナンス」”というシリーズをここ1年ほど続けていたのですが、諸事情でお休みを頂いています。
「メンテナンス」に対する姿勢、スタンスは以下の記事に書いていますのでご興味ありましたらご覧ください。
今月の予定
アドカレ
2つのアドカレに参加予定です。
12月9日はこちら
12月22日はこちら
オンラインイベント登壇
12月11日の午後7時ですー
2024年12月 第1部
12月1日
#文学フリマ東京 へ。
目当てはこちらです。
さあ、いくぞ📚️#文学フリマ東京 pic.twitter.com/i4Cv0x05dk
— 影山 知明(クルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店) (@tkage) December 1, 2024
新しい本つくったので12/1(日)の文学フリマ東京に出ます!
— 岡田悠 (@YuuuO) November 17, 2024
『日本最古の旅行記を27人で分けて読む』という本を、やってるPodcastでつくりました。
僕は全体の編纂を担当してるほか、エッセイも寄せてます。ブースはM33。来てね!#文学フリマ東京 #文学フリマ東京39 pic.twitter.com/FPvcE0WwNH
#文学フリマ東京 、設営完了しました‼️‼️‼️
— 上京ボーイズ (@jokyoboys) December 1, 2024
上京ボーイズは書籍3点+新作のカセットテープ1点でお待ちしております🤝🤝
「O-62」ブースまでお越しくださいませ〜🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️ pic.twitter.com/u4T7rM3mky
ビッグサイトは江東区。僕が住むのも江東区。グーグルさんに尋ねてみると所要時間はこんな結果。
![](https://assets.st-note.com/img/1733089149-PYoISgj5tyW7X2BMGpursDlh.png)
公共交通機関よりもチャリで行け、とオススメされていると考え、チャリで現場に向かいました。
往路は三ツ目通り、復路は清澄通りを使って。
驚いたのは人の多さ‼️ ゆっくり見て回るのは無理かなと(マスクも忘れちゃったし)。目当てのものはちゃんとゲットできたのでちょっぴり残念でしたが、早々に帰路につきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733089901-s4TfrUVqBopEIw5Hykve1Lt9.jpg?width=1200)
岡田さんにサインをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733089956-2Z5mT7uqvV6z0hUlpgWifKxb.jpg?width=1200)
影山さん、上京ボーイズのお二人ともお話しできましたー 良い日曜日でした。
【速報】
— 文学フリマ事務局 (@Bunfreeofficial) December 1, 2024
本日の「文学フリマ東京39」の来場者数は14967人
(出店者:4026人、一般来場者: 10941人)となりました。
これまでの文学フリマで過去最高となりました!#文学フリマ東京
ここから先は
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/