
2022年12月 #note でたくさんスキを頂いた記事
2022年12月も、たくさんの❤️スキ❤️をありがとうございました!

感謝感激です!
💖を押してくださった皆様に深く厚くとっても感謝しております。
ありがとうございました!!!
2022年12月に💖をたくさん頂戴できた記事をご紹介します。
💖x 12
待望!のろくすけさんの著書をご紹介しました。おすすめです!
ろくすけさんは東北にご旅行中のようです。めっちゃ寒そうですけど羨ましい。
コールタール臭がたまらない、じんわりと熱い極上湯!
— ろくすけ (@6_suke) January 4, 2023
長旅の疲れもあってか、湯上がりはグッタリとしました。 pic.twitter.com/xL5LylL4zx
💖x 10
note さんの株式を上場初日に買いました。「街」をつくる側の関係者の気分をこれから味わうことができたらいいな、と楽しみにしています。
💖x 8
「本当ですか?」という問いを立てること。それに対して自分で考えてみること。
その大切さを再確認させてくれた一冊です。
2022年12月、表示回数が多かった記事トップ3
表示回数が最も多かった記事です。
💖も表示回数もトップ、二冠です。
第2位
#新解釈コーポレートファイナンス理論 のエピローグが非常に印象的でしたのでそれをきっかけにつくった記事です。
こちらの公式マガジンがピックアップしてくださったので、より多くの人に届いたのだろうと推測しています。
第3位
前回 に続いてのトップ3入り。
Google で 「キャピタルアロケーション」を検索すると最初のページに登場しているのが理由ではないか、と推測しています。

キャピタルアロケーション については、こんな定点観測をしています。
キャピタルアロケーション、大事です。
2022年、年間のまとめ
2022年、1年を振り返っている記事です。ご参考まで。
以上、
2022年12月 #note でたくさんスキを頂いた記事
でした。
2023年もよろしくお願いします。
ここから先は
この記事が参加している募集
チップを頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://tfk.yumeshokunin.org/