![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18918770/rectangle_large_type_2_cb3c4b616ead7ca1fc79c1ac00fe62af.jpeg?width=1200)
Photo by
koukichi_t
何がきっかけか分からないが、一旦始まると自力で収束をはかるのは困難である。
「しゃっくり」って止まらない。「永遠か?」っていうくらいいつまでたっても止まらない。そのうち苦しくなってくる。
何がきっかけで出始めるのか分からないが、一旦始まると自力で収束をはかるのは非常に困難だ。
というときの対処法のひとつを教えてもらった。
かなり自慢げに教えてもらったから、少々鼻につきはしたものの、
結果が見事に伴ったのでぐうの音も出なかったのだ。
①水の入ったコップの飲み口に割り箸などで十字を作る。
②箸と箸で分割されたところから一口水を飲む。
③コップを90度回して隣の区分からまた一口水を飲み、さらにコップを90度回して…を繰り返す。
と、4箇所飲むあいだに、見事になまでにしゃっくりが止まっているのである。
今、箸の代わりに鉛筆とシャーペン、水の代わりに烏龍茶使ってやったんだけど見事に止まった。
百発百中。
びっくりして心臓まで止めないように願いたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![Ren Yano](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13115742/profile_8260e444f1444e0d9542f3122c5bb445.jpg?width=600&crop=1:1,smart)