Happy 711 Day!普段行かないセブンに行ってみた。平成最後の夏。セブンイレブンの日
Happy 711 Day!普段行かないセブンに行ってみた。 #平成最後の夏 #セブンイレブンの日
家近なコンビニにどうしても行きがちだけど今日は!とセブンイレブンに行ってみた。
そしてこれを忘れるw
昔、最寄りのコンビニがセブンだったこともあって頻繁に行ってたんだけど、セブンで特筆すべきはまずこれ
割り箸!
ずいぶん行ってないので変わっちゃってるかな?と思ったけどどうやら未だに品質キープの模様。昔はもうちょいい感じのだったような?店舗によって違いあったりすんだろうか?
なんかすごいこだわってるとかではないんだけど、セブンメインの時期に他のコンビニで飯買って食おうとすると「やたら割りばしが折れる」笑
特別力加えているわけではないんだが…というあれでセブン=割りばしクオリティの図式に。
今日は買ってきてないからあれだけど、他で言うとやはり弁当だとか総菜類の質だろうか。当時、顕著に感じてたのはご飯。
他のコンビニとかスーパーの弁当だとご飯がベチャベチャなとこあったりする。けど、セブンは米粒しっかりな印象。
今となってはファミマ、ローソンメインなので気にもしなくなってしまった(というかセブン行かないので意識すらしなくなってしまった)ので分からないがどうなんだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
なにかの参考になったらシェア・サポートしていただけるとうれしいです。情報配信の励みになります!