見出し画像

ドラマ鑑賞

映画鑑賞や音楽鑑賞という言葉があるのに、
ドラマ鑑賞という言葉がないのはなぜでしょう?

というわけで、僕は廃れて来ているといくら言われても、
タダで流れるTVの連続ドラマをこよなく愛しています。

このクール(3ヶ月の単位、今なら1,2,3月)ではなかなか
雪すかしもあるし、減らさなきゃと思ったのですが、
木曜10時、金曜10時、土曜10時と大河ドラマ、の4本
見させてもらっています。



木曜10時は『日本一の最低男』という香取さんのドラマですが、
ふざけ過ぎてて面白くないかと思いきや、ハートフルで一話完結していて、
とても見やすいです。ホッとします。


金曜10時は『クジャクのダンス、誰が見た』で、
俳優に興味はないのですが、一週間の終わりドラマで締めたいので、
見始めました。当初サスペンスは当たり外れがあると思って、
見るか見ないか悩んだ末でしたが、よく練られていて深みが
ありそうなので見ることにしました。

土曜10時は『アンサンブル』ですね。これは恋愛ドラマに仕事が絡む
大好物なドラマで、リーガルものなのに全面に出さず、ほどよい口溶けです。
普段土曜はドラマ見ないのですが、今クール予定を外して見ないことにした
ドラマが多かったので、土曜でも見ます。

あとは大河ドラマですね、日曜8時NHKです。
江戸文化が題材で、吉原の再興に一念復帰する主人公の
波瀾万丈の物語で、大河らしくないところがいいですね。
友人が大河だけは見るというので、話が合うかと思い、
今年から見ることにしました。


まぁ私が見るドラマが何かなんてどうでもいいんですが、
今回は時間を指定して、
月10火10木10金10大河、と決めていたのに、
木10金10土10大河、に減らしました。

まぁ初回を見て、シフトとの兼ね合いを見て決めたのですが、
月10火10も面白くないわけじゃないので、是非感想お知らせください。
その他9時代のドラマが入っていませんが、生活リズムを安定させるために、
10時代前提で編成させてもらいました。


まぁ今回の要旨は
「ドラマもなかなか捨てたもんじゃないよ、
 いくつか捨てたけどw」
まぁ全部観るわけには行きませんからね。
いくつか絞らざるをえない。


いいなと思ったら応援しよう!

ren
サポートは嬉しいですが、自分のお金も大切にしてくださいね。

この記事が参加している募集