
トントントンツーツーツートントントン
まぁSOSですね。モールス信号を扱った歌詞をパクりました。
タイトル回収
昨日は「僕の」仕事納めだったんですが、精力的に動きました。
先週の木金からの4連休も動いて、やりたいことがなくなった、
という意味で、時間余りの今の状態って、ちょっとSOSなんです。
贅沢な悩みやな、とか言われそう。
4連休
4連休では物理的に動きました。
ラーメン食べるためだけに40分かけたり、
ついでに寄った宝石商に翌々日も通ったり、
そうそう忘年会を仲間内でやったんだった。
でもみんな僕が4月に急性アルコール中毒に
なるほど酔い潰れたことを知っているから、
アルコールを制限されて、でも会計は高くて
去年と同じ店だったんですが、多分値上げの影響でしょう。
とにかく満足いかなかった。
後1日は将棋処に顔を出しましたね。
新しい人が来てて、選り好みせず席主の言う通りの指し手と
対局を続けていたら、3勝2敗だったかな。
まぁ、強い人と弱い人がいるんで参考になる数字でもないんですが、
気分がよかった。ちょうどサッカー観戦も重なった日ですね。
あとオーナーの翁と呑み会の約束も取り付けて来ました。
そんなこんなで27連休、あ、今日から正月明けまでほぼほぼ27連休なんですよ。
まぁ無休の連休で嬉しさ半分なんですが、
プレ冬休みと言いますか、27連休の前の4連休で
充分連休は堪能して。
昨日
昨日、仕事納めで何か生産的な物をと、noteにハマりまして。
毎日投稿の傍らでやっていたライトノベル的な長編小説、
もとい長編小説予定の記事を書いていたんですね。
今日はそのあとがきを書こうくらいに思っていたんですが、
まぁ性向が垣間見られて、変態な内容に仕上がりました。
10,000字くらいを目安に伏線を張っていたんですが、
性向が出て、語り手を変えたりして押さえつつ、
5,000字くらいでフィニッシュしました。
危うく素人の官能小説で恥だけかく所でした(掛け言葉)。
上手く誤魔化し誤魔化し、ハッピーエンドだけが小説じゃ
ありませんよ、と伝わったかな♫
まぁ深掘りせず、字数も抑えられて、
それでも充分連休の前日にしては達成感の得られる、
記事になりましたかね。
あとは有料記事にしたくなる所を我慢したのが「吉」でしたかね。
あとがき、といいつつネタバレをしないのが矛盾していますがね。
連休初日
って今日ですね。今いつものカフェにいます。
まぁいつものカフェは3つか4つあって、
全然特定できない表現なんですが、
一番通い歴が長いカフェで、
7:00開店に間に合うように起きれて、
これだけでも「吉」なんですが、
モーニングを嗜みながら、日記をつけてます。
9:30頃に妻と落ち合う予定なので動けません。
noteをiPadでやる他に、本も数冊用意して
万全の体制でカフェでくつろいでいるんですが、
更に10:00を目安にカフェをはしごすることも
やぶさかではない、と計画しております。
エッセイ
エッセイ的なことを加えるなら、
ここはnoteであって、「小説家になろう」ではない。
僕も小説家なんて、大それた希望を持っているわけでは
なくもなくもないんですが、
noteだから、許してなんて思いはあります。
というのは自分の楽しみ本位で小説にしたっていいじゃないってこと。
だってnoteなんだから。
うん、それだけ。
いいなと思ったら応援しよう!
