見出し画像

The times they are a-changin’ 時代は変わる

(ハッキング被害の後、、、どうやったら ハッキング被害入る「前」!ハッキングフリー(なんも被害受けてない「私relaxmaxが書いたまんま!」に戻せるの?サーバーアタック?多すぎ!)

The Times They Are A-Changin’

WRITTEN BY: BOB DYLAN

Come gather ’round people

人々よ

ここへ来て集え

Wherever you roam

どこを放浪していようとも

And admit that the waters
Around you have grown

君たちのまわりの水は
もうすでに
大きくなってしまっていると
認めた方がいい

And accept it that soon
You’ll be drenched to the bone

すぐに
骨まで
水浸しになってしまうと
受け入れた方がいい

If your time to you is worth savin’

もし君にとって
君自身の時間が、、、救う価値があるのなら

Then you better start swimmin’ or you’ll sink like a stone

泳ぎ始めた方がいい 
さもないと
石のように沈んでしまうだろう

For the times they are a-changin’

時代は変わる

Come writers and critics
Who prophesize with your pen

ライターたちよ 批評家たちよ集え
君たちのペンで予言を書くものたちよ

And keep your eyes wide

目を開いて

The chance won’t come again
And don’t speak too soon

チャンスはもう一度は来ない
すぐに話はじめちゃいけない

For the wheel’s still in spin

まだ
まわり続けている
運命の輪のため

And there’s no tellin’ who that it’s namin’

名前をつける人が
誰かは
まだ誰も言ってはいない

For the loser now will be later to win

今は
ルーザー(負け犬)
勝者となる者のため

For the times they are a-changin’

時代は変わる

Come senators, congressmen
Please heed the call

上院議員達よ集え
下院議員達よ
呼び声を聞き入れてくれ

Don’t stand in the doorway

入り口の前に
立ちはだからないでくれ

Don’t block up the hall

ホールを封鎖しないでくれ

For he that gets hurt
Will be he who has stalled

傷ついた者は
行き詰まってしまうだろう

There’s a battle outside and it is ragin’

外では戦いが激化している

It’ll soon shake your windows and rattle your walls

それは君たちの窓を
やがて揺り動かし
振動させるだろう

For the times they are a-changin’

時代は変わる

Come mothers and fathers
Throughout the land

この土地の
いたるところの

母たちよ 父たちよ
集え

And don’t criticize
What you can’t understand

父母の世代が
理解出来ないものを
批評するな

Your sons and your daughters
Are beyond your command

君たちの
息子たち 娘たちは
もう父母の世代の命令が
届くような場所にはいない

Your old road is rapidly agin’

君たちの生きてきた道は
急激に
古いものになってきてしまっている

Please get out of the new one if you can’t lend your hand

もし君たちの
手をかすことが出来ないのなら
新しい道から
出て行って欲しい
娘たち息子たち世代の
新しい生き方を
新しい道を一緒に作れないなら

For the times they are a-changin’

時代は変わる

The line it is drawn

描かれたライン 境界線

The curse it is cast

票を投じ
かけられた呪い

The slow one now
Will later be fast

スローなもの
動きそのもの今
時代はやがて早くなるだろう

As the present now
Will later be past

「今」の現在

やがて 
過去になる時に

The order is rapidly fadin’

古い秩序は
急激に
消えゆく

And the first one now
will later be last

そして 今
最初のもの 時代 道は
やがて 最後のものに
時代のトップバッターは
1番最後に

For the times they are a-changin’

時代は変わる
時は変化そのもの

時代そのものが変化である


ーーーーーーー

答え合わせは

タイトルは
リリース時から変わらない
そのまんま!が「超カッコいい」!^_^とやっぱ思う!
でrelaxmax訳の歌詞の中では、思いついたことを訳しておいた!( 4/8にノートと自分のウエブどっちもかな書いていて、でその時のソニーのページの「字幕的 lyric(日本語 湯川さんかな)」と、、、違う、かな!(時代は変わる、、、)


「For the times they are a-changin’

時代は変わる
時は変化そのもの

時代そのものが変化である」

自分のrelaxmax 自己紹介的に
歌詞で選んで

“Prophesize with my pen “

With play list (song and lyrics!)
をやっていた(私はわりとプレイリスト作るときいつもそうなんだけど!)

自分の(写真作品)で使用している曲などを主に選曲、(そこから作品ページにそれぞれ飛んで行ける「目次」的役割にもなるような、、、自分のWEBサイトの1ページ)

Come writers and critics
Who prophesize with your pen

BOB DYLANは歌っている!
(Writer、、、というか アーティストrelaxmax はcome と歌う彼の歌を「聴いて(彼の歌詞を自分で英語で理解して!)

だから「来た!(come! Relaxmax comes!てこと!)」

2021年に
翻訳(一部のみ!)自分でやってみた時は、、、

この字幕として翻訳が入っているSonyのオフィシャルページの映像と歌と字幕(の訳)は知らないで!^_^

今回
はじめて
自分で「一部じゃなく「全部」!」
を試しに自分で訳して 
BOB DYLANのリリックをより深く理解してみよう!(英語を英語として理解はしていても「日本語に書いてみることによる理解」を自分でしてみたかったから書いてみた、、)

、、、
それで答え合わせの映像(Sonyのオフィシャル!)みて
初めて「オフィシャルの訳詞」じっくり読んでみて思ったのは、、、

「うまい」!!!!!


、、、
それで
寝て起きて
もう一度読んでみる、、、

あの映像の「字幕」!を読んで
気がついたことを
「意訳」として
そこも書いて残した

(イマココ!)

学びは多い
ありがとう!

ディランのサイトの
彼自身の言葉、

音楽の「時間」

という表現だけど、、、

今回 この曲を 
ちょっと自分で

全部「日本語で書いて訳してみよう(英語で聴いて英語でそのまま脳では理解できてるけど!より理解を深めてみたくて!)」


「その人にとってのライトタイミング」!

という大きな意味で

(、、、日本だと、、選挙!4/8)

たまたまだけどね!^_^
選んでない

ーーーーーーー

Bob Dylan
 “The Philosophy of Modern Song” 

It’s a path
Being on the road

、、、
の初日が今回
大阪だった、、^_^



(タイトルハッキングで「for」かってに入れたハッカーは誰? 傷つく!)

いいなと思ったら応援しよう!

relaxmax  -P H O T O G R A P H E R-
サポートしてね! FEED ME! READ ME! please😘