【こじらせ女子(男子)が 可愛く(カッコよく)なるには?】
【こじらせる】
ものごとをもつれさせて、めんどうにする
解決までの時間を長引かせてしまうことを意味する
おはようございます🍁
研究員のtomomiです♡
新次元思考テクノロジーに出会うまで
かなりこじらせまくりちゃんでしたぁ〜
こんなにやってるのになんでぇ〜😱
わたしだけ、何でいつもこうなっちゃうとぉ?
どうせ、わたしなんて愛されない
わたしなんて愛される価値がない
自分に自信がない!!!
と、自信満々でしたぁ〜笑
そんな強烈な思い込みから
あれよあれよとこじらせてましたぁ〜(。-∀-)
こじらせてるつもりは全くない
でも、時折り胸の奥が
ゔぅ〜、ぎゅーって締めつけられて痛くなる
かつてのわたしは
強烈なまでに愛されることを諦めていたとは😱😱😱
でも、そんなこじらせちゃんも
こじらせ君も大丈夫〜🙆♀️
今日は、リリィこと中村博美研究員から
日々の研究結果を聞かせて頂きました!
わたしの場合
ほぼ全て当てはまりましたぁ〜😝
きっと皆さん
あるあるぅ〜❣️❣️❣️
と、共感して読んで頂けるかと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
楽しんで読んでみて下さいね♬
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
こじらせ女子、男子って
どんなイメージがあるかしら?
一言で言うと「自分に自信がない」
女性、男性のことです。
自分に自信がない
たかがこれだけ
されどこれだけで
あれよあれよと
人生をこじらせていくのです。
具体的に言えばね、、、
異性から興味を持ってもらったり
ほめられたりしても
興味がないふりをしたり(><)
っで
口癖は「どうせ私なんか……」。
と、このようなことを言ってしまう。
何かやろうとしても結局
何事も始める前から
諦めてしまったり
しちゃうんですね~~_~;
他人に対しては
つんつんした攻撃的な態度を
とってしまう( T_T)
分かっちゃいるけど
止まらない止められない。
こんな現象が自分の身に
起きてるなら
ひょーっとすると~
こじらせ女子、
男子かもしれませんよ。
なーんてかく言う私も
思い返せば
完全にこじらせ女子でした。
なんでこんなことが
自分の身に
起きちゃうんだろう。
私の研究結果として
9個あげてみました。
①自分に自信がない
自己肯定感が低くて、
自分のあるがままを信頼できない状態。
自信がない自分にさらに
嫌気がさして
自信がないなんて
認めたくもない。
ひょっとすると
こういうタイプは家庭環境が悪かったり
過干渉に育ちすぎたり
無関心で育ちすぎたり
酷いいじめなど過去の友人関係で
トラブルを経験したり
自分の存在に自信がもてなくなる
体験があった人が多いです。
容姿や性格のことを言われて
否定的にとったり
学歴や受験で失敗したりなんかして
自信を喪失したりね。
でも大丈夫。
新次元思考テクノロジーで
生きれば確固たる自己を信頼できる
ようになるから💕
②甘えるのが下手
あーこれマジよく分かる。
普通何かしてもらったり
異性からおごってもらったりしたら
「ありがとう」と言うところを
なぜか「すいません」で
応えてしまうのよね。
私なんか生きものに
そんなお金をかけてもらうほど
そのものに値するだけの価値が
ござーせん。
と欲しーくせに
その価値がないと自分のことを
本気で思っているので
子どもみたいに
無邪気に受け取れないのよねん。
でも大丈夫よ!
新次元思考で生きると
自分本来の価値を取り戻せるから💕
③リア充な人たちが苦手
あーこれも分かるな~
キラキラ光ってる人たちみても
喜べない
腐った自分がこれまた嫌でね~。
目標に向かって
どんどん成果を出してる
評価されてる人
キラキラした雰囲気を持っている人
嫌ですね~、近寄りたくないですね~
実は私もどうやら
一見キラキラ女子らしくて
博美講師になかなか
近寄れませんでした。
なんて言われることがあるのです。
博美講師に近寄れた私って
これ奇跡なんです!
って言われます。
私もだったんだけど
キラキラ系の人に
極端に苦手意識を示しちゃうのよね。
なぜならそんな人が近くにいたら
勝手に自分と相手を比較して
自分を否定されたような
敗北感を感じてしまうから。
自分はどう頑張っても
そんなキラキラした人間には
なれないと思い込んでいる(>_>)
ゆえに極力関わらないように
自分の世界からブロックしてしまう。
実はノージャッジの視点があると
どこが相手と違うのか
ハッキリ比較していいいところを
参考にしたり
自分は自分の
オンリーワンな個性を信頼したり
本来の自分に出会うと
誰かや自分を
上げたり下げたり一喜一憂する
必要がないことが理解できるよん💕
④マイナス思考になりがち
恋愛に限らず、
すべてのことに対してマイナス思考。
何を言っても
何もかも自分には無理。
私にはできない。
こじらせ度が高くなればなるほど
このような考え方が酷くなる。
人と接しているときも
常に相手の悪いところにしか
目がいかなくなって
他人からの印象も
自分自身がマイナスなものに
受け取られてしまいがち。
マイナス思考の人は
実は理想が
0か100かみたいな思考様式で
完璧でないとアウトー!みたいな
強烈な審判が内面にいて
エベレスト山なみに
もの凄いハードルが高い。
自分で作り上げた
その高度な理想から自分を下げまくる。
そんな思考様式も
新次元思考テクノロジーで
あっさり破壊できるよん💕
⑤行動力が皆無
こじらせ系は基本的に受け身。
自分から積極的に
どんどん動いたりすることは
めったにない傾向。
それは
責任を持ちたくないから。
ネガティブな事象が起きたら
どうしよう、、、
失敗したらどうしよう、、、
そんな惨めな自分みたくもないわ。
もしもそんなことが起きたら
責任が持てる自分に
自信なんてないわ。
大丈夫!自分の見ている宇宙に
全責任が持てる視点があるから💕
⑥1人でいることに抵抗がない
とにかく人の目を気にしてしまうので
誰かと一緒に行動するとか
人のペースに合わせるのが苦手。
多くの人といても
なんとか周りと合わせても
なんで自分はここにいるんだろう的な
居心地の悪さ。
こんなことなら、
ぶっちゃけ
1人でいるときが何より
1番落ち着くし、楽しい(^_^;)
新次元思考は、
誰といても、1人でいても
寛げる自分になれるよ💕
⑦ほめられることが苦手
「その服かわいい! 」
「今日のヘアスタイルいいね」
などと言われても
「そんなことない」
「ほめてもなんもないよ」など
素直に褒め言葉を受け取れません。
むしろ本当はそんなこと
思ってないでしょ!
って相手を疑う。
新次元思考は
素直に目の前の愛を
受け取れるような自分になるよ💕
⑧女性らしさ、男らしさに嫌悪感を持つ
甘え下手。弱音を素直に言えない。
女子の場合、女性らしい振る舞いに
苦手意識を感じちゃう。
男子は、男らしくグイグイ
引っ張っていくことも苦手。
弱音を吐くことも苦手。
どちらも
妙なプライドだけが高い。
振る舞いだけでなく
女性らしいワンピースや
ふりふりのスカートを
着ることに対しても
抵抗を感じてしまいがちね。
新次元思考なら
等身大で、自分を着飾ることが
できるわよん💕
⑨イケメンに対して恐怖心を抱く
自分に自信がないため、
イケメンはあくまで
「みて楽しむもの」
自分と距離を置くのが当たり前って
考えている人が多いよう。
実際にイケメンに対しては
挙動不審。
かと思ったら
相手のことを考えずに
ひたすら
アプローチしてしまい
男性にどんどん引かれてしまう傾向に。
さらにこじらせ度が
高くなってしまうなんてことも。
これって極度に
嫌われるのが怖くて
相手との距離感も分からず
わけも分からず
自分の気持ちとは
逆の態度をとってしてしまうことも。
新次元思考に戻れば
相手を通して自分を知る実践で
バランスのとれた
コミュニケーションがどんどんできるよ💕
こじらせ女子も男子も
本当は異性や同性とも
とってもとっても関わりたいし
自分の想いや感性も表現もしたいはず。
だけど無意識に
隠したい罪悪なものが
自分の中にあって。
隠したいダメダメな自分があって
それを隠したいから
無意識に
自分から周囲と
関わらないようにしていた。
その隠したいと
思い込んでいるそのマイナスは
新次元思考様式に戻るとね
開かずのパンドラの箱がパカッと空いて
そのリアルに隠していたものは
幻想と化し何もなかったことに気づく🌈✨
そしてアナタ本来の記憶が
どんどん呼び覚まされていく✨✨✨
どんどん自分の内なる平和を
表現したくなる✨
メカニズムをハッキリ解体すると
めちゃめちゃ可愛くなったり
真の男前になったり
ほんと凜として
クールで、可愛くて
みんな変容しちゃってるの💕
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
good-by こじらせちゃん✨✨✨
今では
そんなこじらせていたわたしも
めちゃくちゃ健気で可愛かったや〜ん💕
とさえ思えるようになり
よく頑張ったねぇ〜って
自分を抱きしめてあげたくなっちゃいます💕
今日から貴方も
真の可愛さと真の男前に変容しちゃいましたね💕
中村博美(なかむら ひろみ)京都府在住。 モデル業を経て、カフェを立ち上げ経営に携わる。一人の女性としても恋にビジネスに邁進。しかし、どうしても拭いきれない空虚感を埋める為に世界各地を旅し、ヒーリング、女性の解放運動、地球環境活動などに携わる。 それでも繰り返す成功と失敗に疑問を抱くなか、究極の答えMIROSSシステムと出合い仕事も恋愛も、この世の全てのものにはシステムが存在する事を知る。MIROSSシステムによってその根本的なシステムを理解し、あるがままの自分を取り戻すと、たった1週間で約束された永遠のパートナーと出合う。結婚後も、夫と二人でMIROSSシステムを実践すると、夫の全身のアトピーが一瞬で消え、子供が本来の創造性で輝き始めるなど数々のミラクルを体験。複雑な家庭環境で育った自身から今では完全にリセットされ、笑いが絶えない「思い通り」の人生を歩んでいる。
◆ブログ【意識美人に成る方法〜自分自身を思いのままデザインする〜】
tomomi (なかしまともみ)
3人姉弟の長女として出生。幼少期、父親が経営していた会社が倒産。それ以降、人に迷惑や心配をかけないよう感情を切った生き方になる。自分を救ってくれる強い男性を求めるも離婚・悲恋、堕胎・流産を繰り返す。罪悪感と自己否定が大きくなり、さらに自分の思いを話せなくなった。
結婚恋愛にとことん傷付き身も心もボロボロの時に新次元テクノロジーに出会う。はじめて自分の思いを打ち明けられ、感情と涙腺が繋がり飲み込んできた言葉達を表現出来るようになった。自己信頼と共に自己評価が上がると、自分が担当する職場の売上げも上がり、重要なポストを任せられ信頼を得ている。
🔶毎週金曜日21時半 Facebookライブ動画配信中!!
このライブは皆さんとオンラインで繋がり、一緒にリレーションシップを楽しむ。ということで、「恋愛、結婚、夫婦関係」での様々な課題に対して、日々体験し研究している研究員たちが、実際にどうやって超えていったのか?体験談をインタビュー形式でお届けしています。恋愛・結婚・夫婦を研究。私たちとリレーションシップを楽しみませんか?
Facebookグループはこちらへ
(登録無料・参加リクエストしてみてくださいね♪)
🔶新次元思考テクノロジーによる『子育て』note。こちらもどうぞ♪
🔶女性の性と生を大切に、キラキラ輝いて生きていく