見出し画像

教皇アレクサンデル6世:新時代の始まり

 アレクサンデル6世はローマ教皇(1431-1503)。本名はロドリゴ・デ・ボルハ。1492年に教皇に即位した。コロンブスのアメリカ「発見」などの大航海時代やイタリア戦争などに深く関与した。
 アレクサンデルの生涯を通して、スペインが16世紀に世界帝国へと発展していくための基礎をいかにして形成したかが理解できる。さらに、16世紀の教皇が国際政治の舞台で主要な政治プレーヤーの一人としていかに重要な影響力を行使していたかが理解できる。



アレクサンデル6世の生涯


 ロドリゴ・デ・ボルハはスペインのバレンシア地方で貴族の家庭に生まれた。幼くして父を亡くしたので、一家は叔父のアルフォンソ・デ・ボルハ司教のもとに移った。
 ロドリゴはこの叔父のもとで聖職者の道を志した。この叔父がのちに教皇カリクトゥス3世として即位し、ロドリゴのキャリア形成を強力に後押ししていく。

 ロドリゴはイタリアのボローニャ大学に移り、学問を続けた。1456年には博士号をえた。ロドリゴは法学的才能の高さを認められた。

教皇庁での出世と栄達

 1456年、ロドリゴはローマ教皇庁(ヴァチカン)で出世を始めた。教皇軍の指揮官や故郷のバレンシア司教などに選ばれた。1458年には、叔父のカリクトゥスが没した。

 ロドリゴは次第に官能的で豪勢な生活を始めた。1468年頃から子どもがうまれていく。聖職者は基本的に妻帯を禁止されていたが。
 ロドリゴ自身が叔父によって縁故主義で出世したように、ロドリゴ自身も親族などの出世を後押ししていく。

スペイン国王への接近

 1472年、ロドリゴは混乱していたスペインに教皇特使として派遣された。当時、スペインはまだ統一された国家ではなかった。カスティーリャやアラゴンといった複数の国がイベリア半島に存在していた。
 この時期はカスティーリャで後継者争いが生じていた。その問題のために、ロドリゴはスペインに派遣された。ロドリゴはイサベルを後継者として支持し、彼女とアラゴン王子のフェルディナントの結婚を支持した。両者の結婚によって、スペインと呼べるような国が誕生した。

 その後も、ロドリゴはアルバーノやポルトなどの様々な地域の司教に任命された。司教としての収入をえて、財産を増やしていった。

 教皇へ


 1492年、教皇インノケンティウス 8世が没した。教皇選挙が行われた。ロドリゴは買収や親族の枢機卿の支援により、教皇選挙で勝利した。かくして、教皇アレクサンデル6世として即位した。

 アレクサンデルはスペインなどで生じた教会改革の試みを支援した。アレクサンデルは信仰心を欠いた俗物のように描かれることが多いが、実際は信仰心を保っていたようだ。特に、聖母マリア崇拝に傾倒していた。

 大航海時代の中で

 1493年、アレクサンデルはスペイン王にたいして、教書を発布した。この公文書は大航海時代において重要な役割を果たす。
 その背景として、15世紀初頭、ポルトガルとスペインが大航海時代に突入した。エンリケ航海王子らがアフリカ大陸の西海岸の探検航海を推し進めた。スペインとポルトガルは競争し、15世紀後半には、ヨーロッパ人がこれまで到達したことのないアフリカ大陸の南部へと進んでいった。
 1492年、スペイン王はレコンキスタを完遂した後、コロンブスのインド航海事業を採択し、出資した。コロンブスがインドへ向けて出発し、意図せず、アメリカに到達した。新世界の「発見」である。
 コロンブスはスペインに戻り、その成果をスペイン王に報告した。スペイン王がアレクサンデルに依頼し、上述の教書を得た。

スペインのアメリカ征服への後ろ盾に

 この教書では、教皇はスペイン王に、一定の発見された土地と今後発見される土地の領有権を与えると宣言した。その土地とは、アゾレス諸島の西100リーグに設定された境界線を越えた土地である。事実上、これは主にアメリカを指す。
 教皇がこれらの土地をスペイン王に与えるとは、どういうことか。教皇庁の理論では、教皇はこの世界全体の皇帝のような存在だとされた。よって、アメリカのまだ発見されていない土地であろうと、その領有権をもつとされた。
 アレクサンデルはこの教書によって、その領有権をスペイン王に与えた。そのかわりに、スペイン王に宣教活動を義務付けた。アレクサンデルはキリスト教を全世界へと弘める熱意をもっていた。
 スペイン王はポルトガルとの植民地競争の中で、コロンブスの発見した新世界の領有権を確保しようとした。そのために、教皇の権威を利用したのだ。

 なお、アレクサンデルはのちに、スペイン王夫妻に「カトリック両王」の称号を与えた。このような称号の授与自体は当時において珍しくなかった。

イタリア戦争


 他方で、アレクサンデルは即位当初、イタリアの平和とキリスト教世界の団結を推し進めると宣言した。多くの人たちはアレクサンデルの政治家としての資質を高く評価していた。よって、彼の教皇としての働きぶりに期待した。
 だが、アレクサンデルは早速ナポリ王と対立した。そのために、フランス王シャルル8世や、ミラノとヴェネチアと同盟の交渉を行った。

 だが、スペイン王夫妻はナポリからの要請などにより、アレクサンデルの反ナポリ政策を止めようとした。そこで、夫妻はアレクサンデルの有名な息子チェーザレ・ボルジアにバレンシア司教の地位を与えるなどの提案をした。

 アレクサンデルはその提案を受け入れた。アレクサンデルはナポリへの敵対を止め、ナポリの味方をするようになった。
 だが、フランス王シャルル8世はもはや止まらなかった。彼はナポリ王の後継者を自認し、1494年にナポリに進軍した。これがイタリア戦争の始まりである。ヴェネチアやスペイン、教皇や神聖ローマ皇帝がシャルル8世と戦い、撃退した。
 その後も、アレクサンデルは政略結婚などでナポリとの関係をかためて安定化させ、イタリアの秩序の維持を目指した。

 このようなイタリアでの政情の変化はアレクサンデルへの批判と結びついた。フィレンツェでは、長らくメディチ家が実質的に支配していた。だが、1490年頃、メディチ家批判として、修道士サヴォナローラが台頭してきた。
 サヴォナローラは1494年にフィレンツェからメディチ家を追放するのに成功し、神権政治を開始した。従来の教会批判を展開し、アレクサンデル6世への批判をも行った。よって、両者は対立した。
 その果てに、アレクサンデルはフィレンツェ当局にサヴォナローラを逮捕させ、1499年に刑させるのに成功した。
 なお、この時期に、アレクサンデルはオスマン帝国への十字軍を組織した。

 教皇国の確立:チェーザレ・ボルジア


 アレクサンデルは1500年、息子のチェーザレ・ボルジアを教皇軍の将軍にした。1501年、チェーザレに征服させた地域をロマーニャ公国として設立し、チェーザレに与えた。

 さらに、教皇国に新しい要塞を構築し、防備を固めた。ヴァチカンの有名なサンタンジェロ城もその一つである。ちなみに、当時の教皇は教皇国の世俗的な王でもあた。
 他方で、アレクサンデルは文化のパトロンもつとめた。彼の宮廷には、ジョスカン・デ・プレのような著名な音楽家も活躍した。

 最晩年

 1503年4月、スペインはナポリの征服に成功した。アレクサンデルは両者の戦いで中立を保とうとした。だが、この勝利の確定により、アレクサンデルはスペイン王夫妻と和解することを決めた。
 同年8月、アレクサンデルは病没した。

おすすめ関連記事

→アレクサンデルと密接な関係にあったスペイン女王


※この記事の内容は基本編です。発展編の記事(有料)は以下のページで読むことができます。発展編では、アレクサンデルが大航海時代のスペインや、イタリアの政情にどのように関わったのかなどをより詳しく説明しています。ぜひお試しください。


おすすめ参考文献

G.バラクロウ『中世教皇史』藤崎衛訳, 八坂書房, 2021

Gianvittorio Signorotto(ed.), Court and politics in papal Rome, 1492-1700, Cambridge University Press, 2011

Pierre Hurtubise, La cour pontificale au XVIe siècle d'Alexandre VI à Clement VIII (1492-1605), Biblioteca Apostolica Vaticana, 2017

もしこの記事が気に入ったり、何かのお役に立ったりしたようでしたら、スキ/フォロー/SNSシェア等していただけると、とても励みになります!プロフィール&記事リストはこちら(https://note.com/rekitomo/n/n2f678b33a91a