![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59123146/rectangle_large_type_2_8fd639ceb9af2b04319e8ec40a361f19.jpeg?width=1200)
1年前の自分では想像できなかったこと10つ
2020年7月〜2021年7月は本当に怒涛でした!人生で一番色々ありました、本当に。ありすぎて、まだ頭がついていけていません。なのでその振り返りをここでパパッとしてみたいと思います。
この1年であった残念だったこと、嬉しかったことを5つずつ書いてみます。私の人生ってローラーコースターみたいで、そろそろ平地をゆっくり歩いてみたいと思う今日この頃です。
残念だったこと
圧倒的1位はなんと言っても障害者(?)になったことです。難聴持ちで補聴器を見に行くなんて思ってもいませんでした。正直辛いです。でもおかげさまで色々な人に優しくなれた気がします。「みんな障害とか病気と一緒に生きていてすごいなぁ」と思うと同時に、過去の自分があまりにも理解がなさすぎて反省します。あとは色々なことに諦めがつくようになりました。
2番目はうつ病になったことです。死にたくなる気持ち、やりたくても何もできない気持ちがわかるようになりました。生きることを諦めたくなる気持ちがわかるようになったからこそ、生きることの大変さ、生き続けることの強さに気づかされました。あと精神科の薬も、必要なときは使うって大事だなとも思いました。辛い時は我慢しないことですね。
3番目は大失恋したことです。引っかかったのはアプリで出会ったゴミ男ですが、それでも私にとっては心も体もぶち壊すほどどっぷりハマってしまいました。おかげさまでどんな人と一緒にいてはダメなのかを学びました。条件で人を見てはいけないし、一緒にいると自分のことが好きになれる人といたいなと心から思います。あと確実に言えることは、変な人と一緒にいるくらいなら一人の方がいいということです。
4番目はオリンピックを見届けられなかったことです。私は3年間オリンピックに血と汗と涙を流したので、まさかその場にいないとは思いませんでした。オリンピック開催中に、私の知らない人たちが我が物顔で会場にいたときは少しイラっとしましたが、自分で選んだ選択なので後悔はありません。その代わりに出会えた新しい仕事に感謝するようにしています。
5番目は多くの悲しい別れがあったことです。「これから一生の付き合いになるかな」と思った人とあっけなく別れたり、期待していた通りの人間関係にならなかったり、色々とありました。人間関係は、うまくいくときはうまくいくし、うまくいかないときはうまくいかない、無理して構築なんてできないなと学びました。
嬉しかったこと
1番のサプライズはエストニアに引っ越すことです。10年越しの夢がこんなときにこんな形で叶うとは思っていませんでした。別の記事にも書きましたが、ただずっと怖がってただけだったんだなと気づきました。「自分の一番の敵は自分」といいますが、もしかしたら敵は自分しかいないのかもしれないですね。
2番目はゴッドマザーになったことです。親友の子供が本当に可愛くて溺愛しているのですが、その子のゴッドマザーにしてもらえるなんて、光栄すぎますね。もちろん「私いいゴッドマザーになれてるかな?」と不安になったりプレッシャーを感じることもありますが、絶対的に愛すべき存在がいるのは素晴らしいことだなと感じました。
3番目は村上春樹のサイン本が当たったことです。私は15年前ぐらいから村上春樹の大ファンで、村上RADIOの村上JAMに参加させていただいたこともあったのですが、まさかサイン本が当たるとは思いませんでした。村上春樹さんが書いてくれた自分の名前を見たとき、この名前でよかったなと初めて思いました。
4番目はやっぱり昔からの友達が一番だと気づいたことです。何人か新しい人と出会ったり、急激に距離が縮まったこともありましたが、ゆっくり年数をかけて、昔の私も今の私も知ってくれている人といるのが一番だなと改めて思いました。だからこそ昔からの友達を大切にしたいと心から思いました。あとは昔からの友達は、私のことをものすごい理解してくれているので、彼らの助言は絶対的な意見として聴こうと決めました。
5番目は自分に少し優しくなれたことです。私は昔から人のことばかり気にしていて、典型的なノーと言えない日本人でした。まさに社畜体質で、すぐ騙されるタイプです。まだまだできていませんが、体調がおかしくなったことや、自分のことを本当に気遣ってくれる人・くれない人の双方に出会えたことで、自分に少しずつ優しくなれているような気がします。
色々あったけど、双方に関して言えることは、周りの人に恵まれていたからこそ、悲しいことは乗り越えられたし、嬉しいことは起こったんだなと思いました。だから友人や助けてくれた方々にはものすごく感謝していますし、一生かけて恩返ししようと思います。
ありがとう❣️