![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36968012/rectangle_large_type_2_634956c5e8bc378bc52c03244187589e.jpg?width=1200)
『何かに入る』瞬間(16日目)
こんにちはれいなです。
何かここ最近のnote、自分自身のことと言うより誰かが見ることを意識して描いてるなって思ってなんか自分ってダセーって思ってました。
もう、誰が見るとか
どんなこと相手が感じるだろうとかいいや。
これは自分のnoteで、自分のありのままをさらけ出すというか記録する場所にしようと思いましたので、今後読者を一切無視します。
誰かの為じゃない
自分のために描こうと思いました。
今のちっぽけで何もない自分が
数年後、日本を代表する人間になるまでの
成長日記として。
私はここ最近、というか波が凄いんですけど
まじで自分って3人いる気がします。
真っ暗のネガティブすぎる自分の
世界を変えると信じるポジティブすぎる自分も
なんの変哲もない平凡な自分です。
この3人がグラデーションのように代わる代わる
自分を支配しています。
変わる瞬間は少しずつ浸食されるような感覚の時もあるし、まじでジェットコースターのようにがくんと落ちる時もあります。
私にも
らいきと同じように
落ちる瞬間がたくさんあります。
なんのきっかけもないのに涙が溢れてきて、
身体の力が抜けて崩れ落ちて、
死にたい死んでやろうと思う瞬間。
落ちてる時の自分は
落ちてる時にまたnote書きます。
かけるかわからないけど。
暗い自分が訪れた時は、冗談抜きで自分を殺ろうとしたし、本当に真っ暗の人間になります。
っていってもどーせ大したことないんでしょとか言われそうだけど、本当に何回かやらかしてます。
そんな暗すぎるネガティブMAXな自分も
いるんですけど、
でも逆に『何かに入る』時間もあります。
1人で何も持たずに手ぶらで歩いていて、
周りに自然しかなくて夕暮れか夜で
湿ってないきれいな空気で、
物音とか車の音とか、ビルの光とか、
人工的な音や光が無い時に
五感が整うというか
スーッと何かに入る時があるんです。
頭が凄いクリアになって
視界も思考も凄く落ち着いた感じで
1本の線のようなものが見えて
作りたい未来が目の前にあるように鮮明に見えるんです。
すると同時に自分と話始めます。
頭の中でいろんな言葉が降って来る感じです。
今日は久しぶりに感じた
その『何かに入る』瞬間に
本当に1時間もない、数十分だけ、
地元のめっちゃ田舎の川沿いを夕方に歩いていた時になりました。
その時自分は、目線は真っ直ぐに
手だけは思考のメモを取ってたので
それをコピペしようかなと思います。
中二病みたいだから
なんだこいつって思っておいてください。
—————————————————————
たそかれどき
生まれてからずっと住んでる街
小さい時はよく
掌をそらにさがして
何かをつかもうとしてた
それが夢なのか
なんなのか分からないけど
自分はやってやる
何かを成し遂げてやるんだって想いが
強くあった。
高校生の時、
この世界に要らないと言われた気がした。
だから、造ってやるんだ。
夕焼けに反射してオレンジ色に染まった雲と空
きれいだな
この世の中に
ゆっくり空を見上げて物思いにふけて歩く人ってどれだけいるんだろう
多数派ではない集団
ふつうじゃない集団
たたかうべきは
律するべきは
己の精神だ
大丈夫
大丈夫
出来るよ
世界を変えるような何かを
創り出せるよ
自分だけが見えてる世界は
数年後
現実世界に現れるから
自分の力で
造ってみろ
この気候と
温度と
風景と
音楽が好きだ
覚悟を決める時はいつも
同じ空間にいる気がする。
想い描くべきは
鮮やかな未来
穏やかで冷静だ
けど、芯はしっかりある
頭はクリアだ
この自分がいい。
馬鹿でもつまらない人間でもない
熱いものを心の中にしっかり持ってる
自分が信じないものは作るな
自分が正しいと思ったことをしよう
あなたの正しさは
もしかしたらあなただけの正しさなのかもしれない。
でももしかしたら
たった1人の誰かを
変えれる力も
持ってるかもしれない。
そんなもんでいい
そんなレベルの可能性でいいから
自分信じて
この世界を動かそうとしてみろよ。
馬鹿みたいな思い込みを
し続けた奴が勝つ世界だ。
この世界で生きるにはこのくらいがちょうどいい
おかしくあり続けよう。
——————————————————————
今の普通になった自分がこの文章読むとまじで
やばいなこいつって感じだわ。
誰この人って感じなんだけど、
本当にこのメモを書いたのも自分なんだよなぁ
こわ。
でも、いつも何か決断したり行動したり
自分を鼓舞する時には
この『何かが見えてる』自分が先頭切って
この世の中の当たり前を切り開いていく感じで
面白い選択肢を選んで行動していくんですよ。
だからこの自分も、
大切にしていかなきゃいけないよな。
時なんて結局一瞬で過ぎ去ってしまう。
だから、毎日を他者から見えてる自分を意識して生きるんじゃなくて、自分が好きな自分を意識して生きていかないといつか後悔するよな。
って思います。
この、何かが『見えた』自分から普通の自分に戻る時は、ジェットコースターみたいに急にっていうよりは、
静かに、徐々に戻ります。
ふぅって心と呼吸を落ち着かせながら、
少しずつ地に足がついて来るような
そんな感じです。
いつもその、
普通の自分に戻ってる時に聴いている音楽があって、
それが、
GReeeeNの『Green doys』です。
音楽がかかり始めた時は、
創りたい未来が鮮明に、
鮮やかに目の前に広がってて
音楽と歌詞が全身を流れる感じがします。
そのあと少しずつ意識が
未来の世界から、歌詞や音楽に映ってって
音楽が終わる時には、
呼吸が深くて冷静で落ち着いているけどちゃんと熱い想いがある、自分になって、
歩いてる道や景色が普通に見えてて、
少しずつなにかが解けていく
そんな感じです。
やば、今日の自分本当に変人だな。
でも、言語化してちゃんと言葉で残すの初めてだからなんか自分で見てて面白いです。
この感覚は、説明してもわからないんだろうな。
まあこのnoteも自分のメモだからいいか。
自分は本当に、
感覚で生きてる人間だなぁと思います。
自分が
自分を殺す時もあるし、
自分を輝かせる時もある
もー意図的にこのスイッチのオンオフを切り替えられるようになんないかな。
自分は五感で何かを感じることが好きです。
だから、
色と音とにおいと肌で感じる風が
合わさることで何かを感じる空間っていうのが
自分の中にあって、
たまたま今日はその五感が整う空間が
散歩をしてた夕方に起こってスイッチが入ったんだと思います。
まじでこんなに変だと思わなかった自分。
言語化すると凹むわ。笑
ここまで自分の感覚をメモしたのは初めてなので、
いつか見返した時にどんな感情になるのかわからないけど楽しみです。
GReeeeNのGreen doysめっちゃいい曲なんで良かったら聴いてみてください。
ちなみにGReeeeNの大ファンです。
ライブ4回行ったことあります。
いつか生で聞いてみたいです。
では、また明日!!!
変人でごめんなさい!!
いいなと思ったら応援しよう!
![れいな🇺🇸⚽️🎨/color in Life 株式会社代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100710237/profile_471fb47b1dc7e42904340683ea41ff98.png?width=600&crop=1:1,smart)