見出し画像

イタリア語:冠詞つけるの!?付けないの!?問題

はいはいまた出てきましたよ〜👏

冠詞付けるの付けないの問題

1ヶ月ぶりにDuolingoでイタリア語の復習してたらこんな文章に対面しました。

訳:私の娘たちはチーズを食べない。

え、formaggioの前に何もつけないの?いきなり日本語みたいになっていいの…?

ということでネイティブである夫に聞いてみました。

🐱「なんでLe mie figlie non mangiano IL formaggio.じゃないの?」

🐻「ILとかLAは『あの』とか『その』で強調したいものに付ける。この文章では le mie figlie がメインだからformaggioには付けなくてもいい。付けても変じゃないけど。」

▼違いがよく分かんないから他のパターンも聞いてみたら、なんとなくうっすら分かった気がする。

🇮🇹:Le mie figlie non mangiano IL formaggio.
🇯🇵:私たちの娘はチーズ全般を食べない。

🇮🇹:Le mie figlie non mangiano UN formaggio.
🇯🇵:私たちの娘はあのチーズ(特定の1種類)を食べない。

ちなみに以前にも似たような記事書いてるのでよかったら☕


いいなと思ったら応援しよう!

Rei@猫のよりこ:イラストレーター🇮🇹
ありがとうございます♡頂いたサポートは主に料理教室や自己投資のために使わせていただきます☺️

この記事が参加している募集