![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28001505/rectangle_large_type_2_3b92e0fa021dff297f73c8c87d3a62d3.jpg?width=1200)
脱アザラシの秘密兵器
みなさんこんにちは、トレーニング29日目の脱アザラシです。
いやー、なんと私、体重が4.1キロおちましたーーーーー!やったぁあああああ!
シャンパンやシャンパン持ってこーい!
というような感じなのですが、明日までになんとか0.9キロ落としたいわけです!
そこで秘密兵器、
0)西麻布ルフロ本店
西麻布ルフロ本店のミネラルミスト浴ですよ、奥様。
こちら、あのホリエモンこと堀江貴文さんも数年前に一度入られてからすっかりその魅力に取り憑かれたという、温泉をこえた温泉なのでございます。
現役のトップアスリートや美意識の高い現役モデルの方、経営者の方々が週何度も西麻布でTOJIをしているというのです!
5大栄養素のミネラルをしっかり摂ることは、糖質を分解したり、タンパク質を筋肉にかえたり、筋肉の疲労をとったりするなどいいことずくめ!
そしてなにより野菜などから摂るよりはるかに吸収のよい蒸気になっているんのがポイントです。
40度前後とは思えない庫内の室温。息苦しくなく心地よい時間が続きます。
櫻井くんと有吉さんの番組で4キロ痩せた古市さんもここに30分寝ていただけ!
さぁ、脱アザラシもにゅーしつしまーす!!
トレーニング後なのではぁはぁはぁはぁ。
頑張って25分(分割して入浴)
た、体重計にのりまーす!
!!!!!!!!
か、かわらない。
ううううう。
気を取り直していきます。(翌朝4.3キロマイナスになっておりました!わーい!)
脱アザラシの秘密兵器
1)コピー用紙
脱ザラはまぁ汗かきさんです。これはまん丸になる前からの話なんですね。
どれくらい汗かきだったかというとですね、靴を脱いでコピー用紙の上に足を置くとすぐに破けてしまうくらいの水分が放出するくらいです。
わかりにくっ!
そうなんです、私はオフィスで靴を履いたままでいるとものスゴーーーーーく汗を書いてしまうので靴を脱いで、その汗の受け止め先に会社のコピー機のコピー用紙をランチョンマットのような感じで足元に置いて足をそっと置くのです。
何でしょう。ワンチャンのペットシートのような感じですね。はい。
そんな感じで会社の備品を汗のために使うというくらいの汗かきさんです。大変なんですよ、ほんと。
日本No.1コンビニ本部のマーチャンダイザー(通称MD)との商談中、
「いとーさんってどんなあぶらとり紙使っているんですか?」という質問に対して、
あ、コピー用紙っす(棒読み)
という回答でMDを絶句させてしまったことがあります。だってあんなペラッペラの薄ーーい紙(通称あぶらとり紙)では私の皮脂を取る前に汗で紙が破けてしまうからですwはい。コピー用紙皮脂も汗もよくとれますw
2)アイスノン(保冷剤)
でもって仕事も出たり入ったりとバダバタしがちだったので余計に汗かくんですね。
一応性別が「女」のため、化粧もしっかりするのですが、汗とともに皮脂も出ますのでそれにより化粧崩れを起こすワケです。脱ザラは何と化粧品会社のキャリアがめちゃめちゃ長いので、打ち合わせ時にはしっかりとメークをしていないといけないんです。
化粧品会社をはじめ私はデスクで化粧をして良い環境だったので、それはとても助かりました。
そんな時に役立ったのが、アイスノン!(ケーキを買ったら付いてくる保冷剤)
これをタオルかハンカチで包んで、首の後ろに巻きつけながらメーク直しをすると、汗がひいてきます(冷たいのサイコー、夏嫌い)。そして、小鼻、頬など毛穴が開きやすいお顔のパーツにも保冷剤をスタンプするようにつけて収斂させてあげると、毛穴さんがキュッと引き締まって驚くほど美しいメーク仕上がりになります。
先ほどからなんですが、コピー用紙とか保冷剤とか全くもって無料感が漂うものばかりですが決して節約の秘密兵器ではございません。
長年、汗に悩まされてきた脱ザラなんですが、マジで使ってよかった秘密兵器があります。
3)グランズレメディ
汗とともに、どうしても靴の中が少しぷーんとしてしまうことが増えるワケですが、人の何倍も汗をかく脱ザラ的には超悩みました。
同じ靴と3足くらい買って履き回すとか、インソールを高頻度で変えるとかしたのですが、これを使って解決したので神アイテムと認定しています。
十年以上前、PLAZAの靴コーナーの隅っこにあった「グランズレメディ」はニュージーランド生まれの消臭粉です。ミョウバン、酸化亜鉛、タルクなどが混ざった粉状の消臭剤です。これをインソールにパラパラパラ〜っとふりかけてフリフリするだけで、あーら不思議臭いの元がどこかにゴーンします。
すっごい効果なのですが、これ使ってすぐは足の裏とかソックスが真っ白になるのでそこは拭くとかしてケアしてください。マジで効果半端ないです。
4)ビオレZ ディープクリアシート
研究の花王さんです。やってくれました。長年私が本当にスッキリしなかった汗かきパーツのスッキリを科学してくれました。このシート、めちゃめちゃすごいです。
耳裏とかワキとか足とか本当に汗だけではなく角質もクリアにしれくれるので超すごい!肌が弱い人は使わない方がいいけど、男性用もあるので超超おすすめです。このシリーズは相当効果高めです。
す、すみません!汗対策の話ばっかりしてました!!!!
脱アザラシにとって夏=滝汗との戦いなのです!ゆえに夏が本当に苦手。特に東京。特に大阪、兵庫、死にます。
甲子園に行ってもアルプススタンドで死んでます。ガチで。甲子園名物のカチ割り氷を脇下二個、ももに二個買って冷やしても脱アザラシを冷やしきれません。アルプススタンドの内部にある業務用エアコンの前で、どこかの子供と一緒にバテてますw
夏の選抜の関東大会の決勝戦が始まる前のバックネット裏でも溶けてます。プレイボールする前に、自主避難です。どんなに保冷剤首に巻いて対策をしても、脱アザラシにはムーリーなようです。
多分なんですが、それって体脂肪率40%だからなんではないか!とおもいはじめてます。だから体脂肪率を減らしていけば高校野球も観戦できるのではないか!!そうおもっているわけです!(そんなバカな!)
※これらの話は体脂肪率が普通だった時の話ですw
5)赤い彗星パート1
そして今回とってもスペシャルな食べ物を脱アザラシメニューに取り入れました。
それは......。
あのデイビット・ベッカム様も、かの国王様も愛してやまない、堀江貴文さんと和牛王濱田さんの和牛レストランブランド、「WAGYUMAFIA」のわぎゅーです。
先日、いつもお世話になっているジムオーナーのスペシャルな邸宅でプライベートBBQをアレンジしたご褒美的に、WAGYUMAFIAのラーメン大将の北川マネージャーから嬉しいプレゼントを頂きましたー!わーい!
※北川マネージャーは私が脱アザラシをしたら僕も脱アザラシやります!と宣言されております。
それがこちら〜!
神戸牛の内腿のロースト(赤身やで〜)
イケメンかつサービス精神300%のトシさんが丹精込めてつくってくださいました!トシさんはチャラそうですが、和牛の知識も半端ないし、肉の切り方や盛り付けも丁寧で美しい。肉に限らず、切り方で素材の味って変わりますよね!
そしてそしてそしてぇ!!
このWAGYUMAFIAのスペシャルメニューの最大のポイントは、このオレンジ色のやつ!!!
コレっ!
こ、これは海のミネラルや雲丹の旨味を感じるもので、調味料ではなく、もう一つの料理です。
脱アザラシの叔父さん(正確にはパパの従兄弟)が雲丹漁をやっていたため、幼き頃から雲丹英才教育をうけていたんですね!舐めるのではなく、しっかりと咀嚼をして雲丹の粒を噛みしめる、その度に口腔内に広がる雲丹の香り、塩とのマリアージュでどこか別の世界にトリップできます(やばい)。
この塩をナメナメ、ハムハムして飢えをしのぎましたw
ではなく、牛肉の赤身に含まれるL-カルチニンという物質は、体内の余分な脂肪の分解をうながして、エネルギーに変える働きがあるので、ダイエット効果が期待できると考えられているのです。L-カルニチンは羊さんにもっとも多く含まれていてニュージーランドの方はL-カルニチンの摂取量がもっとも多い国民とされているようです。体内でも作られる物質ですが激しい運動をすると急激に減ってしまうので、激しいトレーニングをしたら赤身の牛肉さんや羊さんをチャージするとより効率よく脂肪を燃焼してくれるというわけです!
神戸牛だから美味しいのか。
WAGYUMAFIAだから美味しいのか。
雲丹塩だから美味しいのか。
イケメンが焼いてくれたから美味しいのか。
もはやそういったことは関係なく、うまいです。感謝です。
脱アザラシのために、感謝です.......。そんな時です。
ピンコーン(LINEの音)
かいちょーさん:ども、昨日退院しました!
一同:おおおおお!お帰りなさい!!
注釈)かいちょーさんは新型コロナウィルスに感染し、2週間強制入院していました。
かいちょーさん:いやーマジで死にかけました。
一同:ほっ。
かいちょーさん:あ、あと僕めちゃめちゃ痩せました!〇〇キロくらいになりました。
一同:!!!!!!!!めっちゃ痩せとる!
かいちょーさん:病院食めちゃ痩せますわ。マジで。
かいちょーさんはパーソナルジムではなく、入院ダイエットで1ヶ月目の目標を達成したようです。
トレーナーが無言だったことはいうまでもないでしょう......。
次回、最強の赤い彗星パート2です。
UNIQLOのUTでも脱アザラシTシャツ販売中!よかったら買ってね〜。あとは、脱アザラシショップでもいろんなグッズ売ってます!