見出し画像

天才だったらよかったのにな

私があの人みたいにチヤホヤされる
天才やったら良かったのにな
良くも 悪くも 人生楽しいって思えるかもしれない


人生は物語。
どうも横山黎です。

今回は「物語り続けること見ててください」というテーマで話していこうと思います。


📚あいみょん「tower of the sun」


YouTubeでこんな動画を見つけました。シンガーソングライターあいみょんさんのライブ映像です。「tower of the sun」という楽曲を披露しているんですが、これを聴いて泣いちゃいました。号泣です(笑)


今日の記事は是非、この曲と共にお読みいただければと思います。動画を小さくすると、音楽を聴きながら、スクロールできます。


「tower of the sun」、つまり「太陽の塔」です。岡本太郎さんが手がけた芸術的建造物です。あいみょんさんは岡本太郎さんへのリスペクトがすごくって、ずっとあこがれているんですよね。

歌詞の冒頭、次のようなフレーズで始まります。

私があの人みたいにチヤホヤされる
天才やったら良かったのにな
良くも 悪くも 人生楽しいって思えるかもしれない

引用:あいみょん「tower of the sun」

本人も名言しているんですが、ここの「天才」は岡本太郎さんを指しています。岡本太郎さんのような天才だったならば、自分の人生は違ったものだったかもしれないと思っているわけです。

この「良くも悪くも」っていうのがいいですよね。天才だからこそ、普通の人が見れない景色を見ることができるでしょうし、天才だからこそ、普通の人が見る景色を見られないわけです。これが「良くも悪くも」の正体で、しかしいずれにせよ、自分の感性を疑わず、自分の信じる道を信じることができるので、総じて人生は楽しいのではないか。そう推察しているのではないでしょうか。

あいみょんさんは普通の人からしたら天才と思われがちだけど、普通の人の感覚を持っている人でもあって、大衆に届くように不断の努力を続けてこられた努力家です。だからこそ、報われない時間を過ごしていると、思うことがたくさんあったのでしょうね。この楽曲の中でも触れられています。

全然カッコよくないのに売れてるバンドの悪口言って
ディスって泣いて悔しくて
tower of the sun を見上げたよ

同級生や先生はずっと笑ってた
この夢を何度も何度も笑ってたな
あれも これも お前はホンマになんも出来へんなって

ただ父ちゃんと母ちゃんはやりたいことをやればいいって
言ってくれた
tower of the sun 聞いたかい?

引用:あいみょん「tower of the sun」


📚路上アーティストが好き


ストリートミュージシャンってこういう熱い心を歌にするから、惹かれるんですよね。書きなぐったような歌詞をシンプルな曲に乗せて、アコギ1本で弾き語る。その姿勢に、僕は胸を打たれるんです。

もちろんサウンドにこだわった楽曲も好きだけど、アコギ1本で心を動かされて満足できる楽曲の方が個人的には好きなんですよね。

コブクロ、ゆず、坂口有望、優里……路上出身のアーティストには、やっぱり特別な何かを感じます。

自分の夢見た場所に向かって努力していく姿があまりにも美しくて、時々、彼らの音楽を聴きに帰る自分がいます。YouTubeに転がっている路上時代の映像を観に行くんです。

喜怒哀楽の4象限じゃ表せないくらいの感情をむき出しにして、必死に歌で訴える姿に奮い立たされて、自分も頑張ろうと思えるんです。


📚物語り続けること見てて


「tower of the sun」の話に戻りますが、後半の方に次のような歌詞があります。

歌うこと 歌い続けること
tower of the sun 見ててよ

引用:あいみょん「tower of the sun」

あいみょんさんはいつか太陽の塔の下でライブをしたいという夢があります。つまり、「tower of the sun」=「夢」と置き換えることができます。もちろん夢なんて実態も存在もしていない概念だけれども、ここでは太陽の塔を夢の象徴にしています。

「夢にひたむきな自分を、見守っていて」

そんなメッセージを託しているのではないでしょうか。


昨日、今日と体調が悪かったんです。微熱と喉の痛みがあり、横になっている時間が多くありました。熱は下がってきているし、もう少しゆっくりすれば大丈夫だと思いますが、体調管理はしっかりしなきゃなと思いました。今月末には大切なイベントがあるからです。


12月25日のクリスマス、
僕は全国大学ビブリオバトルに出場します。


ビブリオバトルとは、自分のおすすめの本を5分間で紹介する書評合戦のことです。オーディエンスは発表を聴いて1番読みたいと思った本に票を入れます。1番票を集めた本がチャンプ本となるわけです。

大学大会と地区大会で好成績を残し、無事に全国大会に出場することができました。それが今月末に予定されているのです。コロナにでもなって棄権とかなったら最悪ですから、体調管理は徹底していきます。

ちなみに、今回僕が相棒にしている本は小説『Message』、僕の本です。自分の本を、自分で紹介するという前代未聞の事例を作ってしまいました(笑)

とはいえ、小説『Message』なら地球上で1番上手にプレゼンできると思うので、勝算はあると考えます。自分の本で全国制覇の夢を叶えに行きます。

自分の本の認知度を高めることにも繋がるし、出版関係やメディア関係の人たちの目に留まりそこからご縁が広がるかもしれません。それもあり、誰よりも熱意が高いのです。

忙しい季節ではありますが、ご都合つく方は是非、ご参加ください。観覧は無料ですが、事前申し込みが必要です。12月14日(水)が締め切りとなっていますので、公式ホームページからお早めにご応募ください。


昨日、今日と体調悪かったけれど、YouTubeに転がっている過去のビブリオバトル全国大会の動画を視聴して、研究していました。もちろん絶対に勝てる方程式なんてないけれど、やれることは全部やっておこうと思います。

全ては、自分の作品をちゃんと届ける、そして、自分が作家として大成する、その夢を叶えるためです。

僕は天才ではないので、ちゃんと届けなきゃ届かない作品しかまだ作れません。でも、いつかちゃんと立派な夢を咲かせにいきます。

これからも物語り続けること、見ててください。最後まで読んでくださりありがとうございました。

20221209 横山黎





いいなと思ったら応援しよう!