
2020年買ってよかったもの
こんばんは、れいちぇるです。
11月も終わりに差し掛かり、いよいよ年末が近づいてきたということで、今日のテーマは今年買ってよかったものについて。
美容・ガジェット・インテリア、それぞれのジャンルで購入してよかったと思ったものを紹介していきます。
それではスタート!
💸 💸 💸
美容編
ミルボン オージュア アクアヴィア(シャンプー / トリートメント)
これは、私の中でヘアケア革命が起きました!
ヘアケアメーカー・ミルボンさんのオージュアは有名ではあると思うんですが、高価格帯であるがゆえにこれまで使ってこなかった私。過去の私をぶん殴ってやりたいです(笑)
まじで髪質が変わりました!以前の私の髪は、湿度の高い日・雨の日など、湿気でうねりが出ていたんですが、シャントリをこれに変えてからすごくマシになりました。それから髪色の持ちが格段に良くなった気がします。
美容師さんにも髪質かなり良くなった!と褒められました☺️
正直サロン専売品のシャントリの中でも特に高いけど、でもその金額相応の効果はあります◎
ホーユー SOMARCA カラーチャージ アッシュ
これまたヘアケア用品です。これはカラーシャンプー&トリートメント。
私はいつも寒色系のカラーリングなので、美容師さんにアッシュをおすすめされて、3〜4日に1度使っています。
アッシュ以外にも、パープル(いわゆるムラシャン)・ピンク・ブラウンがあるので、ご自身のヘアカラーに合わせた色味を使うと良いです。色味が分からない人は美容師さんに聞いてみてください。
KLAIRS(クレアス)フレッシュリジューシドビタミンドロップ / フレッシュリジューシドビタミンEマスク
先月スキンケアについて書きましたが、その記事(↓)の中でも紹介したこの2つ。
前回のQoo10のメガ割セールで購入して使ってます。
もう2ヶ月近く使ってるかな…?一時期マスクによる肌荒れで頬に赤みが出てたんですが、ここ最近めちゃくちゃ落ち着いてます。多分この2つのおかげ。
SABON フェイスポリッシャー リラクシング(ラベンダー)
SABONのスクラブ入り洗顔料。
こちらも先日の記事で詳細を書いたので、気になる人は見てみてください♪
💸 💸 💸
ガジェット編
次は私の大好きなガジェット部門。ちなみにスマホは現在iPhone12proを愛用してます☺️
Demiurvo(デミウルーボ)POCHE(iPhoneケース)
iPhone11proを使っていたときから愛用している、デミウルーボのiPhoneケース。
カードと小銭が収納できて、ストラップも別売りで付けられるので手ぶらで出かけられる超万能ケース。(個人的に!)
でもiPhone12proに機種変してから使えなくなって、新サイズが届くのを待っているところです。
(追記:新サイズ届きまして、ツイートしたらプチバズ起きました!)
iPhone12proに機種変して11pro用のが使えなくなって、ようやく12pro用ゲット☺️
— れいちぇる (@rei92x) November 21, 2020
Kyashヘビーユーザーなので、ほとんどQUICPayかカードで支払うから、外出時もこれさえあれば事足りる!おすすめです💁🏼♀️ https://t.co/SbmW0Uf8Ry pic.twitter.com/wlSsuqw4n8
ちなみにこのデミウルーボのiPhoneケース、最近人気が出てきて、私のインスタ投稿もまとめサイトで使っていただきました♪
Birth.(バースドット)誕生色スマホケース
外出時は上述のデミウルーボのケースで出かけるのですが、カードを何枚も収納しているのもあって、少々ゴツくなりがち。なので家でだらだらしながらスマホを使うとき用にはBirth.の誕生色iPhoneケースを愛用してます♪
誕生色のスマホケース…!日付も入ってて可愛い🥺❤︎
— れいちぇる (@rei92x) July 16, 2020
誕生色の専門店「Birth.」のスマホケースが気になる…!366色の中からあなただけの大切な色を見つけてみて♡-isuta https://t.co/yOYUdltG6v @ISUTA_JPより
カップルやご夫婦など、記念日がある方はお二人でお揃いにしても素敵ですよね❤
MOFT ノートパソコン スタンド
パソコンスタンドで人気のMOFTも、今年ようやく購入。
角度がつくとこんなにも使いやすいのか、と改めて思いました。
スマートLED電球 エジソンバルブLEDスマート
amazon echoやgoogle homeなど、スマートスピーカーを通して声で家中の家電を操作できるようにしたくて、赤外線リモコンで操作できるタイプのおしゃれなシーリングライトにしてスマートリモコンと連携させようか…とか散々迷いに迷い、スマート電球を使うことに。
いろいろ探して、デザインもおしゃれなものがよかったので、このエジソンバルブLEDスマートにしました。
△実際の写真がこちら
4灯タイプのシーリングライトに取り付けて使ってます。
💸 💸 💸
インテリア編
今年は新型コロナウイルスの影響でみなさん同様、私もおうち時間が増えました。
おかげでインテリアを一新したり、生活雑貨やおうちごはんを楽しむために食器を買い足したりと、インテリア用品の購入品も多かったです!
cocoronedays きほんのうつわ
テーブルコーディネーターの菅野 有希子さんとライフスタイルメディアのcocoroneがコラボして、おしゃれで且つ普段使いできるうつわを提案してくれたクラウドファンディング。
ゆきこさんとお会いしたことがあり、勝手ながら憧れているので、第一弾は小鉢セットを購入させていただきました!使い勝手バツグンで愛用しています。
私が料理が苦手なので、器を生かした映える写真を撮れていないのが悔やまれますが、クラウドファウンディングのページを見てもらえば素敵さが伝わると思います。
また、クラウドファンディングだと生産者さんの熱い想いも手に取ることができるので、より愛着が湧くような気がします。
ちなみに第二弾の募集がちょうど行われているので、そちらもぜひチェックしてみてください♪
abundance メモリアルファブリックポスター(ラ・ラ・ランド)
インスタでよく見るファブリックポスターに憧れていた私。おしゃれ部屋=ファブリックポスターみたいな位置づけな気がして(考えが安易 笑)、購入してみました。
モチーフは大好きな映画「ラ・ラ・ランド」。
私が購入したショップでは他にも「レオン」「her」「 グランド・ブダペスト・ホテル」のモチーフのファブリックポスターが購入できました♪
無印良品 洗いざらしの麻クッションカバー
先ほどのファブリックポスターの写真の下の方にちょこっとだけ写っているクッションの両端2つが、無印良品のクッションカバー。
これまでは色に統一感がなく適当にクッションを並べていたんですが、部屋のテーマカラーをホワイト+ベージュと決めたので、クッションカバーも一新。
ちなみに真ん中のホワイトのものは元々持っていたIKEAのものです。
💸 💸 💸
ということで、合計12個紹介しました!
来年もお気に入りのものにたくさん出会えるといいなぁ。(散財しない程度にね…笑)
れいちぇるでした。
いいなと思ったら応援しよう!
