![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48057131/rectangle_large_type_2_433fe30aaa8693e7864a6565c720563d.png?width=1200)
Photo by
fairview_square
なぜ毎日noteを書くのか
『脳卒中片麻痺者に対する理学療法の効果を高める『ことば』の聞き方・使い方』という、タイトルも本文も長い記事を投稿して1週間が経ちました。
昨日まではこの記事に関連して言語やことばに関することを一週間書き続けてきました。
今日は、なぜここまで毎日noteを書いて更新しているのか考えてみたいと思います。
10分くらいで。
ここから先は
1,107字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31099095/profile_2ab19c35d45c008c183e8c8fffef3d56.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎朝更新している10分で書いたnoteです。最新のものや無難なものは無料で読めるようにしていますが、過去のものを含む全てを読みたい方はご購入ください。
記事がある程度増えるごとに値上げするので、早めの購入がお得です。
まじぃの10分note
1,700円
毎朝10分くらいで書いたnoteをまとめています。 自身の思考全開のため、あまり広く流布すべきでないと考え、過去のものは有料マガジンとして…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでくださってありがとうございます。 いただいたサポートは今後の勉強、書籍の購入に充てさせていただくとともに、私のやる気に変換させていただきます。