![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89897314/rectangle_large_type_2_b130a2cc4435ccc65bfddbea6a521bc4.jpeg?width=1200)
ゲームマーケット2022秋に向けたちょっとした宣伝
みなさんこんにちは。レグルスです。本日はちょっとだけ頑張ったから褒めてくれっていう内容の記事です。
私の所属するアニマルウィップというボードゲーム制作団体は、天岩庵アライアンスという緩めの「ギルド的な団体」に入っています。
2022春に書いた紹介の記事
↓↓↓
そして今回、こちらの記事において目玉作品マップの制作を担当しました‼︎
サークルの目玉作品リストをプレイ人数とゲームの重さ(物理ではなく……)で分けたマップとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1666874563187-Fy1ljloU3k.jpg?width=1200)
アニマルウィップはデザイン担当が別でおりまして、普段の制作物は全て丸投げしています。
例えば新作の【ウロボロスの傭兵】はこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1666875290165-BVojwb5vTQ.jpg?width=1200)
ふわっとしたイメージを「なんか良い感じ」にしてくれてAdobeイラストレーターで入稿してくれています。ありがたいですね。
私、レグルスはまだまだというレベルで、たまーにこういうのを作っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1666874612379-lHoBWjP5mL.jpg?width=1200)
宣伝は一番面倒で、それでいて一番ギリギリまで効果がある部分なので少し頑張ってみました‼︎
全サークルの全情報を集め切ることは出来ませんでしたが、試しに立候補して作ってみました。
デザインを勉強すればするほど立体感を出すのって難しいなぁと思います。
今回は遊戯王の「光」を参考に初めて、なんとなく赤にしました。試行錯誤大変やった……
![](https://assets.st-note.com/img/1666875052177-tLEFlYDVg6.png?width=1200)
全部PowerPointですが、意外とどうにかなってますよね?
ちなみに、天岩庵アライアンスではこのブログ以外にも企画があります。
それは「裏面で他のサークルの作品を紹介する相互紹介チラシ」です。
PRは自前でやっていても反応がないと心が折れがちなのです……
こういう形で相互に出来るのは良いですよね♪
PRに関して言えば私の所属するアニマルウィップは「ゲムマ新作トーナメント2022秋」というPR企画の主催もしておりまして、本日が決勝です。
気になった方はぜひこちらもチェックしてください‼︎
#ゲムマ新作トーナメント2022秋#幸運なる一族⁰幸運のために、密告せよ。駆け引きが楽しい覇権争いゲーム#COPET⁰あつめる、たべる、たべさせる。3人専用ゲーム〈COPET〉 pic.twitter.com/xVcRE7ua84
— アニマルウィップ@ゲムマ2022秋<土キ07 試遊○>【ウロボロスの傭兵】 (@gakugamekari) October 27, 2022
今回は忙しくて全然手が回っていない自覚がありますが、少しでもゲームマーケット2022秋が盛り上がればいいですね!!
今回は日曜に参加出来ないので土曜のみとはなりますが、よろしくお願いします。
土キ07にてお待ちしております~
執筆:レグルス
Twitter