見出し画像

コレを読めばあなたも今日からレゲエ好き!Half Pint"Greetings"

レゲエってボブマーリーでしょ?
Love&Peace的な。

確かにその通り!
間違いないです!

ですが、もう少し知りたくないですか?笑

営業先でレゲエ好きな人がいたなら、少し会話ふくらませたくないですか?

もし気になる人がレゲエ好きなら、もう少し仲良くなりたくないですか?

知ってて損はないはず!

コレを読めば、あなたも今日からレゲエ好きです!


紹介する曲は
"Half Pint(ハーフ パイント) / Greetings(グリーティングス)"

1985年の大ヒット曲です。
レゲエ好きなら必ずと言っていいほど、知っています!
大大大名曲!!!

Power House(パワーハウス)というレーベルからリリース。

Riddim(リディム)はHeavenless(ヘブンレス)

(※Riddimとはメロディーのことで、曲のトラック名。レゲエでは同じRiddimで別のアーティストが曲を出すこともよくあり、レーベルによって同じRiddimでも少し違ったり、大きく変えてたりなんてこともよくあります。)

この曲、ちょうど40年前の曲なんですが
今でも鉄板チューンです!

もう掛かれば、コール&レスポンスで大合唱!!

僕がレゲエを聴き始めたころ、遊びに行ったクラブでも掛かってました!

いや、もう皆んな大合唱!!

えっ?どゆこと!?
確かに良い曲だけど、皆んな知ってんじゃん!!
(すでに僕もノリノリでしたが)

的な!笑

多分今夜もどこかで掛かってるはず!!

Half Pintもかなりのビッグアーティストで
「One Big Family」などヒット曲もたくさんあります。

あと、ドレッド長い。笑
多分良い人。笑

1961年生まれらしいので、今年64歳。
この曲の時は24歳くらいですね!

気になる歌詞は
YouTubeに和訳付きが載ってたので拝借。
ありがとうございます。
(当時の僕は英語辞書ひっぱり出して、細々と調べてました。笑
今は頼れるものは全て頼る!に限ります!!笑)

歌ってるHalf Pintも!

(こちらは横浜レゲエ祭で来日した時のもの!
いやー、パワフルですわー!)

あと、横浜レゲエ祭といえば日本が誇るBig Sound!!
Mighty Crownもプレイしてます!!
(8分39秒あたりから)

(余談ですが、この時のMighty Crownカッコイイです!いつもカッコイイんですけど、攻めてる感じがやっぱりカッコイイ!!もう何百回も観てます、笑)



ということで!

これで
あなたも今日からレゲエ好き!!
今からラガマフィン!!

レゲエ好きが増えることを祈りつつ
祝日の明日も、、ってか今日か!涙
仕事なんで、しっかり備えて眠ります。

P.S 気になる曲やこんな情報調べてほしいー!
なんてのがあれば教えてください!!

良い連休を!!

いいなと思ったら応援しよう!

RS
よろしければ応援お願いします!もっともっとレゲエを知って記事を書きたいです!!

この記事が参加している募集