非常時の電源問題をパワフルにサポート「ポータブル発電機」
小学生の頃、夏のお祭りが楽しみで楽しみでしかたがありませんでした。
普段は物寂しい駅前の通りも、そのときだけはたくさんの屋台で埋め尽くされます。眩しいくらいに照らされた光のなかで、友達とともに射的や輪なげに興じ、わたあめやポップコーンをほおばる。今でも忘れられない光景です。
あのたくさんの光を、調理に必要な電気を、力強く提供してくれていたのは、屋台の裏手に無造作に置かれ、ブルルルル…と音を出している機械、発電機でした。
あんな発電機が家にあったら、もし、いま、突然、災害や停電が起きたとしても、快適な在宅避難ができるのでは、、、と思いますよね。でも、すぐ気づくはずです。
騒音、排気、引火の危険、、、敷地に余裕のある地域の一戸建てならともかく、住宅地や集合住宅では無理! 絶対に無理!
発電機は家庭防災用としても選ばれている
災害時などの緊急事態のときには、避難所や公園などで使われることの多い発電機ですが、お祭りのときに使われるような大型のものだけでなく、最近では家庭の防災用としても使えるポータブルタイプの発電機も増えてきています。
騒音や排気の問題はありますが、高出力の電源を得たい場合には、ポータブル発電機のパワフルさはとても魅力的です。
燃料の違いによる特徴
ポータブル発電機は、燃料の違いによって大きく2つにわけられます。
無鉛ガソリン(いわゆるレギュラーガソリン)を燃料とした「ガソリン方式」。それから、卓上カセットコンロの燃料としてもおなじみのカセットボンベを使う「ガス方式」です。数は少ないのですが、ガソリンもカセットボンベも使える併用式発電機もあります。
ガソリン方式は発電コストが安く、比較的長時間の連続運転が可能。一方のガス方式は、ガソリンに比べて燃料であるカセットボンベの使用期限が長く、保管も容易なため、家庭の防災用としては便利です。
▼ ガソリン方式発電機の商品例
▼ ガス方式発電機の商品例
最大のデメリットは、面倒なお手入れ
そんなパワフルなポータブル発電機ではありますが、実は、騒音や排気以外にも困った点があるのです。それは、お手入れが非常に面倒なこと。
ガソリン方式にせよ、ガス方式にせよ、基本的には最低でも毎月1回、エンジンがかかるかどうかの点検が必要になります。そして、数か月~半年に1度のペースで、エンジンを始動させるためのオイルの交換もしなければなりません。
また、ガソリン方式の場合、長期間使用せずにガソリンを入れておくと、劣化(酸化)して使えなくなってしまいます。非常時に備えてガソリンを入れっぱなしにして長期間保管しておくということができないのです。
選ぶときにはご注意を!インバータの有無
そしてもうひとつ、ポータブル発電機を非常用電源として考えるときに押さえておきたい大切なポイントがあります。
それは、スマートフォンやタブレット、ノートPCなどの電化製品を充電するときに発電機を使う場合、インバータ搭載型の発電機でないと最悪故障してしまう、ということです。
インバータとは、簡単に言うと、電気を安定した質の高い状態へと変える装置。パソコンやスマートフォンといった精密機器だけでなく、コンピュータが内蔵されている家電は不安定な電気をそのまま使うことができないのです。
発電機のデメリットを補う「空気発電池」
ポータブル発電機について、ここまでその特徴についていろいろとご紹介してきました。パワフルさと同時に、いろいろと不便な特徴もあることがおわかりいただけたのではないかと思います。
そうしたマイナス面をカバーする方法のひとつとして、私たちは空気発電池との組み合わせをおすすめしています。
発電に必要なのは空気だけ。
必要なときに保存袋から取り出せば、すぐに発電が開始されます。定期的な運転確認や面倒なお手入れは一切必要ありません。
付属の専用インバータを取り付ければ、精密機器が求める質の高い電源を安定して供給してくれます。AC100Vのコンセントを差し込む口が2つ、USBの口も2つついているので、たとえば停電の際、スマートフォンを充電しながら、同時にノートPCで作業を進めることも可能です。
引火性のある燃料を必要としませんから、室内での発電もまったく問題ありません。不完全燃焼からくる一酸化炭素中毒の危険性もゼロ。運転音もほとんどなし。住宅地や集合住宅であっても安心してお使いいただけます。
ただし、ポータブル発電機と比べると、消費電力やパワーの点においてどうしても見劣りしてしまいます。スマートフォンやノートPC、LED照明機器など、電力消費の低い電気機器を長時間使いたい(充電したい)ときにはこちらを使うなど、用途に合わせた使い分けがコツになります。
お問い合わせ
空気発電池に関して詳しく知りたい!という方は、こちらのカタログをご覧ください。
また、ご不明点などございましたら、下記窓口までどうぞお気軽にお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせは ―
当社コーポレートサイトの問い合わせフォームをお使いください
お電話でのお問い合わせは ―
050-5582-5934 までおかけください
( 営業時間:平日 9:00 - 18:00 )
-----
こちらの記事をおもしろいと感じていただけましたら「スキ♡マーク」を押していただけると幸いです。スキ♡はnote非会員でも押すことができます。フォローやSNSでのシェアも大歓迎です!
▽ 株式会社リジェンヌ コーポレートサイト
https://www.regenne.com/
▽ 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/Regenne.Co.Ltd
▽ 公式Twitter
https://twitter.com/Regenne_info
▽ 公式Instagram
https://www.instagram.com/regenne_info/
▼ こちらもあわせてどうぞ
▼ 参考サイト
この記事が参加している募集
リジェンヌでは非常時における電源確保の重要性を広く知っていただくための勉強会やセミナーを企画しております。いただいたサポートは活動費にあてさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。