![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162558070/rectangle_large_type_2_f58600c6f1958cb56e7d38d76ad5ce1f.jpeg?width=1200)
人生で高揚感があり、期待を持ちドキドキしている瞬間への考察とそれについての考え方(男性)
(00代):幼稚園の先生に甘えている時、可愛いと思う人を見てキラキラしてる時、将来スポーツ選手になる等と確信して生きてる時
(10代):悪い事をして慣れて俺は格好いいと思ってる時、女子に意外とモテている時、他の人と私は違うと自覚して生きてる時、大人になったらウハウハな人生なんだろうなと期待している時、
(20代)まさに初体験の時、人と違う事を継続してやり続けていた時やそれについての新しい発見をしたとき
(30代)自分がまだ知らなかった事を発見した時、日々に熱中できる物事を発見した時、
(40代)自分の出来ないと思っていることへの道が開けたり、それに挑戦しようと決心している時
結論:無知は幸せでそのやり方を見つける事で人間は喜びを得る。継続は力なり。以上。