![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150745575/rectangle_large_type_2_07e1283fb36d0ec1048310828ec37cd1.png?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
#442:家を見回して見つけた癒しグッズ15
ネコ背予防に・・『テニスボール(&靴下)2』
ネコ背になる原因は様々ですが、その中の一つに『巻き肩』があります。前に丸まった肩は、見た目だけでなく肩こりや腕のだるさ、他に、呼吸器などの内臓にも影響が出てくるので治しておいた方がいいですね。
そこで、今回の家を回して見つけた癒しグッズ・・テニスボール2個と靴下で作ったグッズを作ってこの巻き肩を治していきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1723667067606-prOjURvZ5P.png?width=1200)
(やり方)
①靴下の中にテニスボールを2個入れて、履き口をギュッと縛ったグッズを作る。
②うつぶせに寝そべった後、上半身を少し持ち上げつつ、片方の胸と腕の間の辺りにグッズ当てて(反対側の手は床について)、イタ気持ちいいポイントを探す。
③イタ気持ちいいポイントが見つかったら、グッズにグリグリと体重を1~2分かけて胸の周りの筋肉をほぐす。(強過ぎないように!)
④反対側も同じように行う。
1日1~2回を目安に行いましょう。
中野坂上治療院
古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com