見出し画像

朝日が一番早くのぼる街 根室に来ています

「はじめてのnote」投稿から約2日経過・・・

なにやらたくさんのリアクションをいただき嬉しく思っている

ほっかいどう不登校サポート研究所 の中の人 カウンセラーの平野なおみです♡

で、前回記事の「やっぱり長すぎた問題」←つまり要領を得ない感じ が拭えないので(笑)
「わたしの想い」について後日仕切り直したい気持ちでいます。

世の中には「読んでいてどんぴしゃ」というか
「これこれこうで こうである」とストレートに入って来る

理路整然と簡潔に伝わる書き方・話し方ができる方っていらっしゃいますよね。

本当に惚れ惚れしちゃう私です。マジ尊敬。

また逆に、「この話をしますよ~」と始まり

聴いて(読んで)いるうちに、話がどんどん広がっていって

終わった後で、「あれ? で、結局なんの話だったんだっけ?」
となる方もいらっしゃいますよね。(←もちろん駄目なのではなくて)

私はどちらかというと後者なんですよね^^;

はい、頭の中が多動なので逸れちゃうのもあるでしょうし
サービス精神から、ひとつでも「持ち帰ってもらいたい」の心理も働きます。

こちらでは「簡潔に・ストレートに想いが伝わる書き方の練習」も兼ねています。

こちらを訪れて下さった皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。


え~と  今日は根室に来ています

私は今年の6月から
お隣・根室市にある官公庁の外部カウンセラーとしてお仕事をさせていただいています。

すっごく光栄ですので、北海道の地域に根差して12年間がんばってやってきて良かったな~、と思っています。

北海道は広いので、お隣と言っても(検索してみると)片道123キロ
だいたい2時間半ほどの距離になります。

なので、私にとってはぷっち旅のような感覚です。

今回、四度目の根室行
スーパー方向音痴なわたしもだいぶ根室に慣れてきたかなと思います。

今回、初めてmobi を使わせてもらって移動しました。
(根室市AIオンデマンド交通実証運行 って書いてある)

まずは、「根室地方の方へ」と書かれていたと思うので、釧路在住のわたしは該当になるのか?分からぬまま、昨日のうちにアプリ登録だけ済ませ

今日、観光案内所?で確認させていただくと「はい、大丈夫です」との事でしたのでチャレンジしてみました。

根室の皆さま、本当に心優しくてですね
親切に教えて下さるんですよ。(←今まで4人位の方に実は道を聴いて教えていただきました・笑)

お仕事終了後にアプリで予約(←でも時間の予約はできません)

先月に比べてすっかり日が短くなったのを感じながら

街灯のあかりを頼りにしつつ、少しドキドキしながら待っていると運転手さんがちゃんと来てくれて目的地まで到着!

ありがたい。
そして電話じゃなくて「アプリで呼ぶ」ってのが私にもできた!


そして
料金一律 なんと 300円(なんですよ!おくさん!)

次からも使わせていただこうと思います。

その後、初回に下調べして入ったジャズ喫茶でしばしのほっこりタイム。

マスターがこれまたお優しくてですね
根室に行く度に寄らせていただいています。

ジャズっていい感じに神経系が落ち着くんだよな~♪
脳のクールダウン。

昔ながらのオールドナポリタン
根室駅前 サテンドール さん



朝日が一番早くのぼる街 根室 

お仕事で行って帰ってくるだけではなく(なんか勿体ない気がしちゃう)

地元の方々と話したり、美味しい物を食べたり、窓の彼方に見える海に太陽の光が反射しているのを見たり、
空を見上げたりする事で街の雰囲気を味わったり

そんな時間も嬉しいひと時であります。
今は「どこに行くのもお仕事で」が多いので、意識して作るようにしています。




🟥明治公園の赤いサイロは
近付いてみると巨大な塔





道中の厚岸~落石~あたりの海沿いも本当に綺麗で、観光客の方も多いみたいですね。

湿原に飛ぶサギ?やそこに混じって飛ぶ丹頂鶴
根室の入口にそびえたつ風力エネルギー?の巨大で真っ白ななにか
(「根室歯舞風力発電所」ってのかと思われます)

そして「北の国から」好きな私は、毎回、落石の海沿いを通過すると
蛍や、蛍に逢いに行った五郎さん
五郎さんと純が入ったおかあさんがお一人でやっている飲食店(熱燗飲んだ所)を
心の中で探します。

もちろん実在しないお店だけれども、探します(笑)
BGMは「お酒はあぶったイカでいい~♬」by八代亜紀さん

わたしの「心のお父さん」です。(もうひとりは最も尊敬する精神科医の先生)


今日はヒラノナオミの夜の独り言的な
「やっぱり北海道が好きだ」
「やっぱり人が好きだ」という内容でした。

神経生理学的にも「哺乳類はひとりでは生きられない」と習ったと記憶していますが
なるほどな、と思います。

(でもひとりで居られるのが得意な人も駄目な事じゃなくて それも”ひとりでいる力がある” って事ですよね)


#みんな違っていてそれがよい

#ほっかいどう不登校サポート研究所
#リフレーム・カウンセリングルーム 内

代表 心理セラピスト
平野なおみ

#私のこだわり旅 #根室 #釧路 #北海道 #北の国から #mobi  #カウンセラー #明治公園

いいなと思ったら応援しよう!